STEPN(ステップン) 取引所 暗号資産(仮想通貨)

STEPN(ステップン)| GST・GMTをショート(空売り)できる取引所はどこ?【デリバティブ】

2022年7月27日

歩いたり走ったりすることで稼げると話題になったSTEPN(ステップン)ですが、5月のテラショックをきっかけに下降路線が続いています。

日々落ちていく相場を見ていると、ショート(空売り)はできないのかな?と思う人も多いはず。

そこで今回はGST(Green Satoshi Token)・GMTのデリバティブ取引が出来る取引所をご紹介します!

(スポンサーリンク)

Solana(ソラナ)チェーンの GST がデリバティブ取引できるところは?

通称 S国 のGST「sGST」は MEXC で空売りすることができます。

更新情報

MEXCでのsGSTの取り扱いは現物のみになりました
現在sGSTのショートはできません!

MEXCとは?

MEXC Globalは2018年に設立され、現在では世界70カ国以上で600万人以上のユーザーを抱える暗号資産取引所です。

  • カナダ、オーストラリア、エストニア、米国といった国々で主要なライセンスを取得
  • ユーザーのセキュリティを最優先
  • 多言語対応
  • 1秒間に140万件の取引を完了する高性能な取引エンジン

2019年末には世界の暗号資産取引市場で5%のシェアを獲得。
専門メディアから「最も人気のある取引プラットフォーム」「ベスト取引プラットフォーム」に選出されたようです。

2021年のCrypto Expo Dubaiでは「Best Crypto Exchange Asia」を受賞しています。

登録はココから!

\ここからの登録で取引手数料10%オフ

MEXC に登録する

MEXCではGSTで以下の取り引きが出来ます。

  • 現物取引:GST_USDT
  • 信用取引:GST_USDT(5x)
  • レバレッジETF:GST3L_USDT、GST3S_USDT
  • 先物取引:GST USDT 無期限

赤文字がショート(空売り)が出来る取引です。取引には USDT を使用します。

注意!

MEXCでのsGSTの取り扱いは現物のみになりました!
現在sGSTのショートはできません!

BNB Smart Chain(BEP20) の GST がデリバティブ取引できるところは?

通称 B国 のGST「bGST」を空売りできる取引所を私は把握していません。

しかし MEXC で現物取引はすることができます。

取引ペア

現物取引:GSTBSC_USDT

登録はココから!

\ここからの登録で取引手数料10%オフ

MEXC に登録する

(スポンサーリンク)

Ethereum(ERC20)-APEの GST がデリバティブ取引できるところは?

通称 E国(A国) のGST「eGST」を空売りできる取引所を私は把握していません。

しかしこちらも MEXC で現物取引はすることができます。

取引ペア

現物取引:GSTERC_USDT

登録はココから!

\ここからの登録で取引手数料10%オフ

MEXC に登録する

お金をもらいながら運動できる!/

おすすめ情報

私は、Uber Eats(ウーバーイーツ)などの「ギグワーク型のフードデリバリーの配達員」に登録していて、「運動したいとき」「リフレッシュしたいとき」に配達しています。

ふとした時に気軽に稼げてオススメです!


うーん…
なんか恥ずかしくない?

「配達員って恥ずかしいのか?」について書いてみました。
世間のイメージとリアルでは異なる部分もあります。

この記事を読んでみてね!↓

Uber Eats で配達したいけど「恥ずかしい」…実際どうなの?

Uber Eats(ウーバーイーツ)で配達を行うのは「配達パートナー」と呼ばれるギグワーカーです。 「やってみたいけど恥ずかしくて…」と、登録できずにいる人は結構いるのではないでしょうか? そこでこの ...

備品をそろえるのにお金かかるよね?

登録 & 条件達成でボーナスが貰える場合があるので、上手く活用しましょう!

【最大11,000円】Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナー登録でボーナスをもらう方法

すっかり日本に定着したフードデリバリーサービスのUber Eats(ウーバーイーツ)。 配達を行うのは業務委託契約をしたギグワーカーです。 あなたもその自由な働き方に興味を持った一人なのではないでしょ ...

【最大10,000円+新人ブースト】出前館・業務委託配達員 ボーナスのもらえる登録方法!

\もっといろんな案件に触れよう!/ PickGo(ピックゴー) https://pickgo.town/ PickGoは「日本最大規模の配送マッチングプラットフォーム」で、様々な配達依頼と配送業者(法 ...

【最大35,000円】Wolt(ウォルト)配達パートナー登録でボーナスをもらう方法!【紹介コード】

配達パートナー登録用の紹介コードは「WRC602374」です!以下の説明を読んでから使ってね ボーナスをできるだけ多くもらうために、以下の点を確認していきます! 【まずは確認しよう!】地域によっては自 ...

実際どんな感じの仕事なの?

こちらの記事で解説しています!

ギグワーク配達パートナー(フードデリバリー)の概要・始め方・4社比較

Uber Eats(ウーバーイーツ)が世間に広く知られるようになり、ギグワークで働く配達パートナー(配達員)の存在も身近なものとなりました。 私は2020年6月から、ギグワークでフードデリバリーの配達 ...

\稼働の様子がYoutube見られるよ/

Youtubeチャンネルへ

GMT がデリバティブ取引できるところは?

GMTのショート(空売り)ができる取引所はたくさんあります。

MEXC でも出来ますし、以下の有名な海外取引所でも取引できます。

暗号資産取引所

仮想通貨の情報サイトで 取引量1位となっている
Binance(バイナンス)!

▼ Binance(バイナンス)

https://www.binance.com/ja

↓ 登録はここから ↓

\取引手数料が 10% 永久割引/

Binance へ

紹介特典

上の「Binance に登録する」ボタンから登録するだけで、現物取引手数料が10% 永久に割引されます!


新規通貨がお得に手に入るイベントがたくさん行われている
Bybit(バイビット)!

BYBIT(バイビット)

https://www.bybit.com/ja-JP/promo/aboutus/

↓ 登録はここから ↓

Bybit へ

ローンチパッド(ローンチ前の通貨を安く購入できる)、ローンチプール(通貨を預け入れることで配当がもらえる)、ByVotes(投票で上場通貨を決め、その通貨がもらえる)など、日々たくさんのイベントが行われています!

私はローンチパッドに当選して14,000円ほど獲得できました

(スポンサーリンク)

Gate.ioでも取引ペアはある

ちなみに Gate.io にもGST・GMTがショート(空売り)できる取引ペアがあります。

https://www.gate.io/ja/

Gate.ioの特徴

  • 2013年設立
  • カナダ、オーストラリア、エストニア、米国といった国々で主要なライセンスを取得
  • 取引量は世界でトップ10に入る
  • 224以上の国で1000万以上のユーザー
  • 取扱銘柄 1400 以上

ただ、居住国を日本で登録した場合「現物取引」のみに制限されているそうです。

ですが、Gate.io は取扱銘柄が非常に多くマイナーなアルトコインを取引できるという特徴があります!
Gate.io へもぜひ登録してみてください。

登録はココから!

\ここからの登録で取引手数料10%還元

Gate.io に登録する

まとめ

ということで、STEPN(ステップン)の GST・GMT をショート(空売り)できる取引所をご紹介しました。

GSTに関しては、ときおり価格が跳ね上がるのでロスカットに注意しましょう。

以上「【STEPN】GST・GMTをショート(空売り)できる取引所は?」でした!

おすすめ動画

STEPNバブル崩壊・体験ストーリー
\ ステップンの養分になったよ /

画像をクリックで再生リストに行くよ!

涙と笑顔ありの 私のステップンストーリーを動画にしてます!
Youtube再生リストへ

普段は主にYoutubeでフードデリバリーに関する情報を投稿しています。(その他、STEPN(ステップン)、私生活、歌など)

フードデリバリー業界も面白いよ~!

Youtubeチャンネルへ

\ 配達員の仕事を知る!/

ギグワーク配達パートナー(フードデリバリー)の概要・始め方・4社比較

Uber Eats(ウーバーイーツ)が世間に広く知られるようになり、ギグワークで働く配達パートナー(配達員)の存在も身近なものとなりました。 私は2020年6月から、ギグワークでフードデリバリーの配達 ...

続きを見る

配達員登録・条件達成で1万円以上もらえることも…!?

ステップンで大損した人は、隙間時間に配達だ!

※ Google Play および Google Play ロゴ、Androidは、Google LLC の商標です。
※ App Store は、Apple Inc.の商標です。

-STEPN(ステップン), 取引所, 暗号資産(仮想通貨)
-, ,