このブログは
食品・日用品の宅配(フードデリバリー、ネットスーパーなど)
の情報をまとめているサイトです!

今、イチ押しのサービスはこちら!
\ フードデリバリー menu(メニュー)/

が、実は超お得!!なことを伝えさせてくださいぃぃ!

フードデリバリーって、送料や手数料で結局かなり高額になるイメージがありませんか…?

menuなら月548円で、商品代金のみでフードデリバリーが使えます!
(超高級店に頼むときの追加料金以外が全部消滅!)
しかも初回30日は月額無料!
menu & 街 のローソンで使える合計750円分クーポンももらえるので、
月に1回しかmenuを使わなくても元が取れます!
さらに、随時キャンペーンやクーポンが出ているので併用すればもっとお得です!!!
このお得さをみんな知ってくれぇ~…
詳しくはこちらの記事で熱弁しています!!ぜひ一読しておいてください!
\初回クーポン!/
クーポン情報

- 初回限定 3,000円以上の購入で2,000円割引!
- コード:SA0301
Coupang(クーパン)は商品価格・送料が類似サービスと比べて安いです!
初回以降もお得なサービスです!

クーパン (Coupang) - ネットスーパー/デリバリー
Coupang Corp. 無料


現在のエリアは、品川区、目黒区、渋谷区、大田区、世田谷区、港区、杉並区、中野区、新宿区のそれぞれ一部です。
詳しい地名は こちら の記事にまとめています!
Coupang(クーパン)はすぐ届くネットスーパーの中で値段が安く、商品数も圧倒的です!
エリアが狭めですが、使える人はぜひ使ってみてほしい!(エリアは東京都の一部)
サービス全体の解説記事はこちら!↓
-
-
ネットスーパー Coupang(クーパン) とは?| デリバリー・宅配アプリ
最短10分で食料品・日用品が届くネットスーパー「Coupang(クーパン)」をご存じですか? フードデリバリー会社も参入してきている「食品・日用品の即時配達」分野。 最近では、最短10分で届く宅配スー ...
\ お金をもらいながら運動できる!/
おすすめ情報

私は、Uber Eats(ウーバーイーツ)などの「ギグワーク型のフードデリバリーの配達員」に登録していて、「運動したいとき」「リフレッシュしたいとき」に配達しています。
ふとした時に気軽に稼げてオススメです!

うーん…
なんか恥ずかしくない?
「配達員って恥ずかしいのか?」について書いてみました。
世間のイメージとリアルでは異なる部分もあります。
この記事を読んでみてね!↓
-
-
Uber Eats で配達したいけど「恥ずかしい」…実際どうなの?
Uber Eats(ウーバーイーツ)で配達を行うのは「配達パートナー」と呼ばれるギグワーカーです。 「やってみたいけど恥ずかしくて…」と、登録できずにいる人は結構いるのではないでしょうか? そこでこの ...

備品をそろえるのにお金かかるよね?
登録 & 条件達成でボーナスが貰える場合があるので、上手く活用しましょう!
-
-
【最大15,000円】Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナー登録でボーナスをもらう方法
すっかり日本に定着したフードデリバリーサービスのUber Eats(ウーバーイーツ)。 配達を行うのは業務委託契約をしたギグワーカーです。 あなたもその自由な働き方に興味を持った一人なのではないでしょ ...
-
-
【最大10,000円+新人ブースト】出前館・業務委託配達員 ボーナスのもらえる登録方法!
\もっといろんな案件に触れよう!/ PickGo(ピックゴー) https://pickgo.town/ PickGoは「日本最大規模の配送マッチングプラットフォーム」で、様々な配達依頼と配送業者(法 ...
-
-
Wolt(ウォルト)配達パートナー登録でボーナスをもらう方法!【紹介コード】
配達員登録用の紹介コードは「WRC602374」です!以下の説明を読んでから使ってね 実はWoltの仕事内容を十分わかっていない…と言う人はこちらの記事から読んでみてください! \もっといろんな案件に ...

実際どんな感じの仕事なの?
こちらの記事で解説しています!
-
-
ギグワーク配達員(フードデリバリー)の概要・始め方・4社比較
Uber Eats(ウーバーイーツ)が世間に広く知られるようになり、ギグワークで働く配達員の存在も身近なものとなりました。 私は2020年6月から、ギグワークでフードデリバリーの配達員をしています。 ...
\稼働の様子がYoutubeで見られるよ/
Thanks!
- ブログ師匠のブログ:Kight's Blog
フードデリバリーを中心に、幅広い情報が見やすく・分かりやすく解説されています!