
イオンから新しいネットスーパー「Green Beans」が誕生しました!
いったいどんなサービスなんだろう?

スーパーやショッピングモール、Waon(ワオン)などを有するAEON(イオン)グループ。
2023年夏、このイオンから新しいネットスーパーうランド「Green Beans」が誕生しました!
この記事では「Green Beans」のサービスの全体像をまとめていきます!
この記事で分かること
- Green Beansってどんなサービス?
- Green Beansの配達エリア・営業時間
- Green Beansの品揃え
- Green Beansの送料・決済方法
- Green Beansの配達は誰がしている?
目次から
見たい内容に飛べます
(スポンサーリンク)
「Green Beans(グリーンビーンズ)」とは?
Green Beansとは?
- イオングループの新しいネットスーパー(オンラインマーケット)!
- 最先端のテクノロジーが詰め込まれた先進ネットスーパー!
「Green Geans」は、イオンの子会社「イオンネクスト」が運営する新しいネットスーパーブランド(オンラインマーケット)です。
イオンネットスーパーとの違いは?

イオンにはもう「イオンネットスーパー」がすでにあるよね?
既存のネットスーパーとはいろいろと仕組みが異なるみたい!

既存サービスとの違い
- 「イオンネットスーパー」は店舗から配達
「グリーンビーンズ」は物流倉庫から配達 - 物流倉庫は先端テクノロジーロボットによるオペレーション
(冒頭の動画のワンシーン) - 人工知能(AI)による商品提案

ハイテクネットスーパーということか!
英国の企業Ocadoとの提携により実現しました!

ということで、既存のネットスーパーと一線を画すため「オンラインマーケット」と冠したそうです。
(この記事では分かりやすさのため「ネットスーパー」という単語を多用していますm(__)m)
ちなみに…

イオンネットスーパーを使うなら
楽天リーベイツ を
経由させないと損 です!
楽天リーベイツに掲載されているショップのリンクから買い物をすると、楽天ポイントがもらえるサービスです!
楽天リーベイツには「イオンネットスーパー」が掲載されています!(2023年6月時点で還元率は1.0%)

楽天ポイント貯めてないんだ…
そんな人は「ハピタス」経由で!

(2023年6月時点で還元率は0.6%)
ハピタス
物流倉庫からの配達といえば…
物流倉庫からの配達を行う食品・日用品宅配といえば、今までは「クイックコマース」がそのサービスの代名詞でした。
クイックコマースとは?
- 注文後すぐ配達してくれるネットスーパー
- 専用の商品倉庫でピッキングをした後に倉庫から即配達
- 数十分ほどで到着!

クイックコマースは、ネットスーパーより
商品数は少し少なくて
値段は少し割高
クイックコマースの利点は「すぐ届く便利さ」!
「ネットコンビニ」って感じだね!

ただクイックコマースは日本にはなかなか浸透せず、多くのサービスが撤退してしまっている状況です。
即時配達の需要がそこまでないのかもしれませんし、そもそも知名度が既存のネットスーパーより圧倒的に低いので認知される前に終わってしまっている節もあります。
ちなみに「イオンネットスーパー」は1~3時間幅の指定した時間帯で配達、
「グリーンビーンズ」は1時間単位での時間指定となっています。

クイックコマースの効率性を取り入れ、
適度にネットスーパーよりも便利にしてきた感じ…?
イオンのネームバリューもある!

今後の展開が気になりますね!

クイックコマースで好調なのがこのサービス!
暑くて外に
\ 出たくない? /
クーポン情報
OniGOはメディアにたくさん取り上げられている大注目のサービスです!
東京のエリアカバー率が高く、最近 神奈川、埼玉、千葉の一部地域にも進出しました!
-
-
ネットスーパー OniGO(オニゴー) とは?| デリバリー・宅配アプリ
最短10分で届く宅配スーパー「OniGO(オニゴー)」をご存じですか? フードデリバリー会社も参入してきている「食品・日用品の即時配達」分野。 「OniGO(オニゴー)」は最近メディアで取り上げられる ...
Green Beans(グリーンビーンズ)の配達対応エリア・地域

↓ 地図で確認したい方はこちら ↓
Green Beans(グリーンビーンズ)の配達対応エリアは以下の通りです。
配達エリア
東京都
新宿区・渋谷区・千代田区・中央区・大田区・港区・品川区
千葉県
千葉市・船橋市・習志野市・市川市
神奈川県
川崎市中原区・川崎市高津区

都内23区を中心に順次拡大予定!
(スポンサーリンク)
Green Beans(グリーンビーンズ)の配達時間
グリーンビーンズの配達時間は以下の通りです。
注文可能時間
7時~23時(年中無休)
翌日から14日後まで・1時間単位で指定

朝も早いし、夜も遅くまでやってる!
これはありがたい!


↑ クリックでストアに飛びます ↑
Green Beans(グリーンビーンズ)で頼める商品・品ぞろえ

Green Beans(グリーンビーンズ)での取り扱い商品に関する情報は以下のことが分かっています。
商品カテゴリ
野菜
果物
肉
魚・海産物
ハム・ソーセージ
卵
乳製品
豆製品・練物
ミールキット
惣菜・弁当
米
麺
パン
シリアル
即食・インスタント食品
冷凍食品
調味料・乾物
お菓子
飲料
お酒・ノンアルコール
医薬品・介護・健康食品
オーラルケア・フェミニンケア・衛生用品
キッチン・レジャー・家電
日用品・生活用品
ビューティー
ベビー・子供用品
ペット
ファッション雑貨
文具
2023年7月7日時点で表示されている商品カテゴリ
商品がカートに入っている状態から始まる新しい買い物スタイル

グリーンビーンズにはAIが利用者の嗜好を学習する「スマートカート」という機能があります。
ユーザーが欲しい物を「カートに入れた状態」で提示します。
「商品がカートに入っている状態から買い物が始まる」という新しい体験ができるとアピールされています。
(スポンサーリンク)
Green Beans(グリーンビーンズ)の送料は?

Green Beans(グリーンビーンズ)の送料は
330円、440円、550円(時間帯によって異なる)
商品合計¥10,000(税抜)以上の注文で半額(地域によって異なるかも?)
となっています。
ただし、利用するためには食料品・日用品を合わせて税別4000円以上を購入する必要があります。

4000円以上…
ファミリー層をターゲットにしているのか…
プレママ・子育て中のご家庭はぜひこちらの記事もご覧ください↓
-
-
プレママ・子育て家庭を応援する ネットスーパー特集!
妊娠中であったり小さいお子さんがいると、日々の買い物も大変ですよね… 目次から見たい内容に飛べます 子育て家庭を応援する制度・特典があるネットスーパー 子育て家庭を応援する制度・特典があるネットスーパ ...
Green Beans(グリーンビーンズ)の支払い方法は何がある?
Green Beans(グリーンビーンズ)で利用可能な支払い方法は以下の通りです。
利用可能な決済方法
- クレジットカード
(イオンカード、VISA、MASTER、JCB、アメリカン・エクスプレス・カード、ダイナースクラブカード)
デビットカード、プリペイドのクレジットカードも使える場合があるようですが、引き落とし後に会計が変わった場合(数量変更や品切れ、商品キャンセルなど)に、二重引き落としが発生し、その返金には時間がかかるため利用が推奨されていません。
おすすめ記事
Green Beans(グリーンビーンズ)の配達は誰がしている?


最近は、配送を外部に委託しているサービスが増えている印象…
その方式に抵抗がある人もいるよね…

そういった点で安心をしてもらうために、Green Beans(グリーンビーンズ)ではトレーニングを受けた自社の専用スタッフが配達を行います。
万が一、満足できない場合はお届け時にその場でキャンセルもできるようになっています。
安心感がありますね!
まとめ:グリーンビーンズとは?| イオンの新しいオンラインマーケット
ということで「グリーンビーンズ」についてまとめました!
「グリーンビーンズ」は、イオングループの新しいネットスーパーブランド(オンラインマーケット)です。
クイックコマースが苦戦している日本でどう立ち回っていくのか目が離せません!

最後に、他のおすすめデリバリーサービスを紹介します!
暑くて外に
\ 出たくない? /
クーポン情報
コード入力で
\合計3,000円割引 /
プロモコード
- 特典内容:初めてWoltを使う人 合計3,000円(600円×5回)割引
- 使用条件:登録後の使用期限が14日

イオンネットスーパーを使うなら
楽天リーベイツ を
経由させないと損 です!
楽天リーベイツに掲載されているショップのリンクから買い物をすると、楽天ポイントがもらえるサービスです!
楽天リーベイツには「イオンネットスーパー」が掲載されています!(2023年6月時点で還元率は1.0%)

楽天ポイント貯めてないんだ…
そんな人は「ハピタス」経由で!

(2023年6月時点で還元率は0.6%)
ハピタス