当サイトの記事はプロモーションを含んでいます(一部ページを除く)
PVアクセスランキング にほんブログ村

フーデリその他

【ワキガ対策】私には「重曹」が効きました【体験談・実践方法・お得な購入方法】

2022年7月15日

どうも、すぉっこです!

自然派なものは効果が薄かったり多少の不便や我慢を伴うものも多いのです。

しかし、中には「市販の専用商品より、圧倒的にこっちの方がいい!」と感じているものあります

その1つが重曹でするワキガ対策です。

私はこの方法に出会って、ワキガの悩みからかなり解放されました

あまりの効果に
「こんなにシンプルで効果テキメンなのに、どうして知られてないんだろう…」
「ワキガに悩む人に知ってほしいな…」
とずっと思っていました。

そして、自分で情報発信ができるようになり、においが気になる夏を迎えたので、満を持して動画と記事を作ったというわけです。

以下ではこの内容について語っていきます。

  • 私の重曹の使い方
  • 感じている効果の程度
  • 注意事項
  • お得な購入方法

気になったらぜひ試してみてください!

(スポンサーリンク)

私のワキガの程度と今までの経緯

要約

  • 自分のワキガの強さは中程度と思っている
  • 市販の商品では満足できなかった
  • 重曹には「消臭効果」があるということで塗ってみたら、めちゃくちゃ消臭された
  • ただ、今はいい商品が生まれているかも

私はワキガの強さは「中程度」ではないかな?と思っています。

何もしないと自分で匂いが気になりますし、耳垢は湿っていて、服も脇の部分が黄ばみます。

使ったことのある市販品は、制汗スプレーとロールオンタイプのデオドラント商品です。

制汗スプレーは効果をほとんど感じませんでしたし、匂い付きのものはにおいが混じってかえって臭く感じました。

ロールオンタイプの商品は、付けたばかりの時は少し抑えられているかなー、という印象でした。ですが効果は弱く、かつ長続きせず、相変わらずにおいが気になる状態でした。

そんな中、私は一時期とても自然派な生活に傾倒していた時期があり、重曹についてもいろいろ調べていました。

そして「重曹には消臭作用がある」とのことだったので、試しに脇に塗ってみたところ今までにないくらい消臭されたのです!

そしてそれからずっと重曹を塗っているというわけです。

ですが一つ言っておきたいのが、今は優秀な商品が出ているかもしれないということ。

というのも、私が重曹を使うようになってもう10年くらい経ちます。

なので、今は技術が進んで優秀な商品が出ているかも…とは思っています。

私の重曹を使ったワキガ対策方法

では次に、私の行っている方法をご紹介します!

重曹を手に取ります

ちなみに…私は日常的に使うので、こういうキッチン容器に入れています。

外出用は化粧品容器に入れています。(あやしい薬ではない)

水で伸ばす

蛇口の先端に手をチョンとつけて垂れてきた水を手に取り、その水で伸ばしています。

ショリショリをこすり合わせます。

濃度は本当に適当です。

大体は溶け切らなくて多少シャリシャリしている状態で塗っていますが、水の量が多くてビシャビシャの時もあります。

脇に塗ります

ダイレクトに脇に塗ります。

重曹には「研磨作用」もあるので強くこすり過ぎないように!

すでに脇が臭いときは拭った手のにおいをかいでみてください。
いかにも「ワキガ成分と重曹が反応しました!」というような独特なにおいがします。

(かと言って、後からその臭いが気になるほど香ってくるわけではないですが、気になる場合は1回ふき取ってからまた塗りましょう。)

(スポンサーリンク)

重曹によるワキガ対策法の効果はどれくらい?

では、私が感じる重曹による消臭効果の程度についてお話しします。

何もつけない・市販品使用の場合

何もつけない場合、または昔デオドラント商品を使っていたときは、日中には自分で脇のにおいが気になりはじめてきていました。

また、そのにおいが服に染み込むので、脇に何かをしてもにおいがずっと気になっている状態でした。

重曹を塗った場合

しかし重曹を脇に塗っておくと、ほぼ1日中脇のにおいを気にしなくなりました

ただ完全に消臭できているわけではありません。時間が経って近くで嗅いだり、手で触ってから手を嗅いでみるとうっすらとにおいはしますし、汗をかきすぎるとにおいも少し出てきます。

ですが、圧倒的ににおいは小さくなり、「ワキのにおいに悩まされている」という感覚はなくなりました。

何のデータにも基づいていない体感の感想ですが、私はこう感じています。(そして、市販のデオドラント商品は10年くらい前の話ですのでご注意)

補足説明・注意事項

注意事項

  • 重曹には「医薬品用」「料理用」「掃除用」がある
  • 肌に合うか濃度薄めから試してみよう

重曹には「医薬品用」と「料理用(食用)」と「掃除用(工業用)」があります。
「医薬品用」「料理用(食用)」「掃除用(工業用)」の順で含まれる不純物が少なくなっています。

私が使用しているのは「「料理用(食用)」の重曹です。

肌が弱くなければ「掃除用(工業用)」でも大丈夫かもしれませんが、試したことがないので何とも言えません。

私はほぼ個体の重曹を塗っても大丈夫ですが、高濃度で長時間肌につけると人によっては肌荒れを起こす場合もあります。

まずは少量、薄い重曹水から試してみてください。

(スポンサーリンク)

おすすめの重曹の購入方法

では以下で、おすすめの購入方法をお伝えします!

とりあえず試してみたい

とりあえず試してみたい人は、スーパーのお菓子作りコーナーに売っている少量の重曹を買ってみましょう。

HOMEMADECAKE 重曹(タンサン) 50g(25g×2袋)

価格:75円
(2022/7/15 00:33時点)
感想(2件)

1kg以下で買いたい

前は100均で200~300gくらいの食品用重曹を見かけたのですが、最近は見なくなってしまいました。

なので私はネット通販で買っているのですが、送料がかかると割高になってしまいます。
私の実践している送料のかからない購入方法をご紹介しておきます。

また、通販だと1kgを超える大容量の商品が多いです。
しかしそこまでの量はいらない…という人が多いと思うので、1kg以下の商品をご紹介しておきます。

Amazonで他の商品と組み合わせて送料無料に

Amazonでは、Amazonが発送する商品を¥2000以上購入すると送料が無料になるので,、他の商品と組み合わせて送料をかけず購入できます。

前は、このブランドの少量版を100均で買っていました。

大手家電量販店のネットショップで買う

意外にも家電量販店でも重曹は買えます。

ヨドバシ.comでエクストリーム便の範囲内なら送料無料です。

ビックカメラ.comでも買えますが、ビックカメラは,2000円以上の購入で送料無料です。

今うちにある重曹はこれの600g版です。(ヨドバシ.comで購入)

業務スーパーで買う

業務スーパーでは食品用で大容量の重曹が購入できます。

↑これが売ってます。

まとめ

いかがだったでしょうか?

自分でワキガに気付いていても、効果的な対策方法が見つけられていなければただ焦ることしかできなくて苦しいですよね…。

そして、においは周囲にも迷惑をかけてしまうものです。

もし今、効果的な方法が見つけられていなかったら、よければ重曹を試してみてください。

効果を感じたら動画やブログにコメントいただけるとうれしいです。

お金をもらいながら運動できる!/

おすすめ情報

私は、Uber Eats(ウーバーイーツ)などの「ギグワーク型のフードデリバリーの配達員」に登録していて、「運動したいとき」「リフレッシュしたいとき」に配達しています。

ふとした時に気軽に稼げてオススメです!

うーん…
なんか恥ずかしくない?

配達員って恥ずかしいのか?」について書いてみました。
世間のイメージとリアルでは異なる部分もあります。

備品をそろえるのにお金かかるよね?

登録 & 条件達成でボーナスが貰える場合があるので、上手く活用しましょう!

1配達で1.9万円!Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナー登録でボーナスをもらう方法

すっかり日本に定着したフードデリバリーサービスのUber Eats(ウーバーイーツ)。 配達を行うのは業務委託契約をしたギグワーカーです。 あなたもその自由な働き方に興味を持った一人なのではないでしょ ...

出前館・業務委託配達員 ボーナスのもらえる登録方法!

\ お金をもらいながら運動できる!/ おすすめ情報 私は、Uber Eats(ウーバーイーツ)などの「ギグワーク型のフードデリバリーの配達員」に登録していて、「運動したいとき」「リフレッシュしたいとき ...

【最大1万円】menuの配達クルーに登録してボーナスをGET!

この記事では、menuの配達クルー登録ボーナスについて解説します。 \もっといろんな案件に触れよう!/ PickGo(ピックゴー) PickGoは、配達してほしい人と配達業者をつなぐマッチングプラット ...

【最大20,000円】Wolt(ウォルト)配達パートナー登録でボーナスをもらう方法!【紹介コード】

配達パートナー登録用の紹介コードは「WRC602374」です!以下の説明を読んでから使ってね ボーナスをできるだけ多くもらうために、以下の点を確認していきます! \ 時給制で配達するなら / PR 時 ...

興味が湧いたらこらも見てね!↓

※ Google Play および Google Play ロゴ、Androidは、Google LLC の商標です。
※ App Store は、Apple Inc.の商標です。

-フーデリその他