当サイトの記事はプロモーションを含んでいます
(一部ページを除く)
PVアクセスランキング にほんブログ村

7NOW(セブンナウ) Husky Cart(ハスキーカート) コンビニ デリバリー フーデリその他 フードデリバリー 出前館 買い物代行

「d払い」ができるフードデリバリーサービスは?4社をご紹介!

2023年3月21日

ドコモが提供するスマートフォン決済サービスの「d払い」。

「d払い」が使えるフードデリバリーサービスってある?

そんな疑問を持つ方のために、この記事では「d払い」で支払いができるフードデリバリーをご紹介します!

この記事で分かること

  • 「d払い」が使えるフードデリバリーサービス
  • 支払方法に「d払い」を設定する方法
  • クーポン情報

こちらは、PayPayが使えるデリバリーサービス!
(現金もOK!)

コード入力で
合計 3,000円 割引 /

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も [PR]

Wolt Enterprises Oy 無料

Webから注文する場合はこちら → Wolt

  • プロモコード:WAFISA
  • 特典内容:合計 3,000円 割引(600円×5回!!)
  • 適用条件:初めてWoltを使う
  • 配達エリア:こちらで検索

現金払いができる食品・フードデリバリーサービスはこちら ↓

【現金払い】ができる「フードデリバリー」はここ!Uber Eats・Wolt・出前館・デリズ

Uber Eats(ウーバーイーツ)が流行り、日本にもすっかり浸透したフードデリバリーサービス。 現金払いにしたいけど対応しているのかな? この記事ではそんな疑問をお持ちの方に向けて、現金払いができる ...

menu(メニュー)でのau PAYの使用方法、Pontaポイントの受け取り方法などはこちらの記事で確認!

「au PAY」が使えるフードデリバリーサービスは?3社をご紹介!

au経済圏のキャッシュレス決済を担うau PAY。 そんな疑問を持つ方のために、この記事ではau PAYで支払いができるフードデリバリーをご紹介します! コード入力で\合計 3,000円 割引 / W ...

楽天ペイが使える食品・フードデリバリーサービスはこちら ↓

楽天ペイが使える食品・フードデリバリーサービスは?
「楽天ペイ」が使えるフードデリバリーサービスは?2社をご紹介!

そんな疑問を持つ方のために、この記事では楽天ペイで支払いができるフードデリバリーをご紹介します! コード入力で\合計 3,000円 割引 / Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も [ ...

PayPayが使える食品・フードデリバリーサービスはこちら ↓

PayPay(ペイペイ)が使えるフードデリバリーサービスは?6社をご紹介!

競争の激しい Pay系キャッシュレス決済で利用者の多いPayPay(ペイペイ)。 そんな疑問を持つ方のために、この記事ではPayPay(ペイペイ)で支払いができるフードデリバリーをご紹介します! コー ...

(スポンサーリンク)

「d払い」が使えるフードデリバリーサービスは?

ではまず結論から!
以下のサービスで「d払い」が使えます!

「d払い」が使える!

  • 出前館
  • デリズ

番外編でもう2つサービスを紹介します!

番外編

  • 7NOW(セブンナウ)
  • Husky Cart(ハスキーカート)

出前館

公式チャンネルより

出前館の特徴

  • 2000年からサービスを展開する日本の老舗フードデリバリー
  • ウーバーイーツとシェアトップを争う
  • 後発のサービスに負けじと改革を進める
  • 人気アニメとのコラボキャンペーン多数!

出前館は、2000年からサービスを展開する日本の老舗フードデリバリーです。

日本のフードデリバリーは「Uber Eats(ウーバーイーツ)」と「出前館」が圧倒的2強です。

海外から入ってきた最近のフードデリバリーと比較すると昔ながらな印象のある出前館でしたが、最近ではギグワーク型の配達員を起用したり配達アプリを作り替えるなどして改革を進めています。

人気アニメとのコラボキャンペーンがよく行われているので、アニメ好きは要チェック!?

出前館で「d払い」を使う方法

では、出前館で「d払い」を使う方法を画像付きで解説します。

まずは注文商品を選び、注文手続きに進みます。

そして、注文手続き画面で「お支払方法」をタップします。

支払方法で「d払い」を選択します。

注文を送信するとd払いのシステムに移行し、4桁のパスワードを入力するなどして支払いを完了させます。

出前館では「d払い」に対応しているお店としていないお店がある

出前館に出店しているお店がすべて「d払い」に対応しているわけではありません。

以下で2つの確認方法をご紹介します。

チェック!

  • お店が「d払い」に対応しているか確認する方法
  • 「d払い」に対応しているお店だけを表示させる方法

お店が「d払い」に対応しているか確認する方法

お店のページを開き、「店舗詳細を見る」をタップします。

店舗詳細ページに利用できる支払方法が記述されています。

「d払い」に対応しているお店だけを表示させる方法

トップページで少しスクロールしたところに現れる「フィルター」をタップします。

項目の中から「決済方法」を選択します。

「d払い」を選択します。

「適用する」ボタンを押すと適用されます。

これでオッケー!

出前館

出前館-フードデリバリー

DEMAE-CAN CO.,LTD 無料

(スポンサーリンク)

デリズ

Delis公式チャンネルより

デリズの特徴

  • 株式会社小僧寿しの完全子会社
  • 別ジャンルの商品を注文しても1度に運んできてくれる
  • 後払いができる

デリズは、株式会社小僧寿しの完全子会社が運営しています。

サイトを見ると様々なジャンルの料理が表示されていますが、デリズはこれらを自店で調理しているため、複数種類の料理を頼んでも同時に配達してくれます。

そして特徴的なのが「後払い・ツケ払い」ができる点!
「atone」「Paidy」というサービスを利用しての後払いが可能です。

デリズ

 

デリズ

お得情報

  • 公式LINEアカウント限定クーポン・キャンペーン情報が配信されているようです!
  • 登録したメールアドレスにもお得情報は送られてきます!(「お得な情報を受け取る」設定にしている場合)

デリズで「d払い」が使える

デリズのトップページには「d払い」が使える案内が出ています。

ただ純粋なd払いではなく、メルペイを通したd払いのようです。

フードデリバリーはもう「外食」だけじゃない!!

フードデリバリーといえば「出来あがった料理」を注文するものだと思っていませんか?

もう、そんな時代は終わったぁあ!!

もっと幅広いジャンルのお店が加盟しています!

加盟しているお店

  • スーパーマーケット
  • ドラッグストア、薬局
  • コストコ
  • 花屋さん
  • 酒のお店
  • 雑貨のお店
  • 百貨店
  • コンビニ

 などなど…!!

(menuより)
(Uber Eats より)
(Woltのコストコより)
(Uber Eats より)

こんな使い方ができます!

使い方の例①

ネットスーパーを使いたいけど、半日後や翌日の受け取りだと予定が立てづらい…。

\そこで!/

フードデリバリーに加盟しているスーパーを使って1時間以内に受け取る!

使い方の例②

体調不良で薬が欲しいけど外に出る気力がない…。

\そこで!/

フードデリバリーを使って薬を届けてもらう!

どんなお店があるか覗いてみよう!

\ 合計6,900円分初回クーポン! /

Uber Eats: フードデリバリー 出前

Uber Eats: フードデリバリー 出前 [PR]

Uber Technologies, Inc. 無料

  • クーポンコード:7GAIDEN
  • 特典内容:
    Uber Eats を初めて使う人2300円以上の注文で2300円引き×3回
  • 期限:2023年12月31日
  • 配達エリア:こちらから検索

配達に興味がある方はこちら ↓
仕事概要大チャンス!初回配達で【2.5万円】

コード入力で
合計 3,000円 割引 /

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も [PR]

Wolt Enterprises Oy 無料

Webから注文する場合はこちら → Wolt

  • プロモコード:WAFISA
  • 特典内容:合計 3,000円 割引(600円×5回!!)
  • 適用条件:初めてWoltを使う
  • 配達エリア:こちらで検索

コード入力
初回注文クーポンGET! /

menu(メニュー)-フードデリバリー

menu(メニュー)-フードデリバリー

menu, Inc. 無料

  • クーポンコード:tpg-2g20k9
  • 特典内容:
    menuを初めて使う人 1,500円以上の注文で使える1000円×4枚クーポン
  • 配達エリア:こちらから検索

PR

ちなみに、上記の初回クーポン 2 枚をすぐに使うなら、サブスクの「auスマートパスプレミアムへ登録した方が安いです!

menu の「配達手数料」は 300円~!
(1km以内300円、そこから0.5kmごとに50円加算)

auスマートパスプレミアム」は月額 548 円で、配達手数料が無料になります!
(しかも、雨の日などに配達料が値上がりしても無料!)

※ 無料期間中の解約も可能

登録はこちらから

その他の特典も確認する

(スポンサーリンク)

さらに!スーパーの商品をデリバリーしたいなら…

フードデリバリーもネットスーパーとして利用することは可能です。

しかし実は…
今はもう「スーパーの商品に特化したデリバリーサービス」というものが存在しているんです!

このようなサービスは「クイックコマース(Qコマース)」と呼ばれています

Qコマースの特徴

配達方法

フードデリバリー的な「注文が入ったら即用意、からの即配達」
(だいた30分~1時間で受け取れる)

品揃え

食品・日用品
(品数は、コンビニ以上スーパー未満といった感じで、内容はスーパー寄り)

価格

コンビニ > クイックコマース > スーパー
(※ サービスや商品にもよ

ネットスーパーに対して
「ネットコンビニ」って感じだね

フードデリバリーのスーパーとクイックコマースの違い

フードデリバリーのスーパーを使う場合と
クイックコマースを使う場合とでは
何か違いはある?

違い

配達する人の違い

  • フードデリバリー:外部委託が基本
  • クイックコマース:アルバイトや社員が基本

・クイックコマースの方が確実に届けてもらえる
・何かあったときの問い合わせ先が分かりやすい

営業形態の違い

  • フードデリバリー:実店舗のスーパーが通常の営業の傍らでデリバリー対応している
  • クイックコマース:自サービスのデリバリー注文に対応することがすべて

・フードデリバリーのスーパーは受付を停止しているときもある
・クイックコマースではセールや見切り品の管理まで行われている

ぜひ使ってみてね!

外に出るのが
つらい・億劫なときに…

クーポン情報

  • 初回注文 40%オフ クーポン!(最大 1,500円割引、利用限度回数1回)
  • さらにOniGOは、初回の送料無料!
    公式ラインで2回目以降でも使える 5~10%クーポン配布!
  • コード:A8G23
  • 期限:2023年12月31日
注文から10分で届く、宅配スーパー「OniGO」

注文から10分で届く、宅配スーパー「OniGO」[PR]

Onigo株式会社 無料

配達エリアは東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県の一部です → 地図で確認

市区レベルのエリアを確認

そして!
次に登場するのが正真正銘の「ネットコンビニ」!

番外編:7NOW(セブンナウ)

https://www.7-now.jp/h_customer/

7NOW(セブンナウ)の特徴

  • セブン-イレブンの商品をデリバリーしてもらえるサービス!
  • 他社コンビニがフードデリバリーに加盟する中、セブン-イレブンは自社発信で勝負!
  • 数少ないタバコが頼めるデリバリー!

7NOW(セブンナウ)はセブン-イレブンの商品をデリバリーしてもらえるサービスです。

他社コンビニはUber Eats(ウーバーイーツ)、出前館、Wolt(ウォルト)、menu(メニュー)などのフードデリバリーに加盟することでデリバリー対応をしています。

しかしそんな中セブン-イレブンはフードデリバリーのどこにも加盟せず、自社の専門サイトか注文を受け付けています

実はタバコをデリバリーできるサービスというのはとても少ないのですが、7NOWではタバコの注文が可能になっています。

タバコをデリバリーできるサービスはこちらの記事にまとめています!

タバコを今すぐ配達してくれるデリバリーサービス 4社 をご紹介!

タバコが買える日用品の配達サービスは少ない 昨今はネットで物を買うことが当たり前になり、さらには注文後すぐに配達をするデリバリーサービスが普及してきました。 日用品のデリバリーができるサービスはこんな ...

「7NOW」サービス全体の解説はこちらの記事で行っています。

7NOW(セブンナウ)とは?| セブンイレブンのデリバリー・宅配サービス!

意外にも需要のあるコンビニデリバリー。 この記事ではセブン-イレブンの商品を最短30分でデリバリーできるサービス「7NOW(セブンナウ)」について解説していきます! イトーヨーカドーネットスーパー 対 ...

7NOWで使える決済方法

7NOWでは以下の決済方法が使えます。

決済方法

  • クレジットカード
  • PayPay
  • d払い
  • au PAY
  • nanacoポイント

番外編:Huskycart(ハスキーカート)

https://husky-cart.com/

ハスキーカートとは?

  • コストコ非会員でも頼める、当日配送のコストコ買い物代行サービス!

Huskycart(ハスキーカート)」はコストコ専門の買い物代行サービスです。

コストコ非会員でも注文ができ、当日配送も可能です。

実は、コストコには「コストコオンライン」という公式のネットショップがあるのですが、そちらは会員しか利用できず当日配送も不可能…。

その使い勝手の悪さを解決してくれているありがたいサービスとなっています。

メリット

  • コストコ非会員でもコストコの商品が買える
  • Huskycart(ハスキーカート)への登録料・会員費はなし(無料)
  • 当日配送に対応している
    最短2時間でお届け、当日〜7日後までの1時間単位で指定
  • 商品代金以外にかかる費用は一律800円のみ
  • 取扱商品数は2000点越え
  • 品揃えは毎日更新され、新商品も購入可能
  • 支払方法が豊富
    代金引換・クレジットカード・タッチ/QR決済
  • 注文商品が在庫切れしていた場合にどうするか選択できる
    キャンセル・代替品(お任せ)・代替品(要連絡)
  • お得なプロモーションが随時開催されている
  • 英語対応している

サービス全体について知りたい方はこちらの記事をどうぞ!

コストコ専門の買い物代行サービス | ハスキーカート(Huskycart)とは?

コストコ非会員でも頼めるコストコ買い物代行サービス「Huskycart(ハスキーカート)」をご存じですか? この記事では、そんな人でもコストコの商品が買えるありがたいサービス「Huskycart(ハス ...

↓ 登録・注文はこちら ↓

招待コード「9chl96」で
500円オフクーポンGET! /

Huskycart(ハスキーカート)

その他のペイ系キャッシュレス決済が使えるフードデリバリーは?

PayPayが使える食品・フードデリバリーサービスはこちらの記事にまとめました!

PayPay(ペイペイ)が使えるフードデリバリーサービスは?6社をご紹介!

競争の激しい Pay系キャッシュレス決済で利用者の多いPayPay(ペイペイ)。 そんな疑問を持つ方のために、この記事ではPayPay(ペイペイ)で支払いができるフードデリバリーをご紹介します! コー ...

楽天ペイが使える食品・フードデリバリーサービスはこちらの記事にまとめました!

楽天ペイが使える食品・フードデリバリーサービスは?
「楽天ペイ」が使えるフードデリバリーサービスは?2社をご紹介!

そんな疑問を持つ方のために、この記事では楽天ペイで支払いができるフードデリバリーをご紹介します! コード入力で\合計 3,000円 割引 / Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も [ ...

au PAYが使える食品・フードデリバリーサービスはこちらの記事にまとめました!

「au PAY」が使えるフードデリバリーサービスは?3社をご紹介!

au経済圏のキャッシュレス決済を担うau PAY。 そんな疑問を持つ方のために、この記事ではau PAYで支払いができるフードデリバリーをご紹介します! コード入力で\合計 3,000円 割引 / W ...

【おまけ】現金払いができる食品・フードデリバリーサービスはこちら ↓

【現金払い】ができる「フードデリバリー」はここ!Uber Eats・Wolt・出前館・デリズ

Uber Eats(ウーバーイーツ)が流行り、日本にもすっかり浸透したフードデリバリーサービス。 現金払いにしたいけど対応しているのかな? この記事ではそんな疑問をお持ちの方に向けて、現金払いができる ...

まとめ:「d払い」が使えるフードデリバリーは?

ということで、「d払い」が使えるデリバリーサービスをまとめました。

「d払い」が使えるフードデリバリーには「出前館」と「デリズ」があります。

あとは食品・日用品デリバリーとしてコンビニデリバリーの7NOW(セブンナウ)と、コストコ専門買い物代行サービスの「Husky Cart(ハスキーカート)」をご紹介しました。

使い始めてみたい人は初回クーポンを利用してお得に使い始めてみましょう!

お読みいただきありがとうございました!

出前館

出前館-フードデリバリー

DEMAE-CAN CO.,LTD 無料

デリズ

 

デリズ

お得情報

  • 公式LINEアカウント限定クーポン・キャンペーン情報が配信されているようです!
  • 登録したメールアドレスにもお得情報は送られてきます!(「お得な情報を受け取る」設定にしている場合)

↓ 登録・注文はこちら ↓

招待コード「9chl96」で
500円オフクーポンGET! /

Huskycart(ハスキーカート)

※ Google Play および Google Play ロゴ、Androidは、Google LLC の商標です。
※ App Store は、Apple Inc.の商標です。

-7NOW(セブンナウ), Husky Cart(ハスキーカート), コンビニ デリバリー, フーデリその他, フードデリバリー, 出前館, 買い物代行
-,