
楽天西友ネットスーパーで楽天Payって使えるの?
楽天系の決済って複雑…
情報を整理したいな…

この記事ではそんなお悩みを解決します!
この記事で分かること
- 楽天西友ネットスーパーで楽天Pay(楽天ペイ)は使える?
- 楽天ペイと西友についての情報まとめ
- 楽天ペイが使えるネットスーパー
- (番外編)PayPay(ペイペイ)が使えるネットスーパー
\初回注文は1,000円割引!/
クーポン情報

最短10分で届くネットスーパーもあります!
\ エリア拡大!/
東京以外でも使えるように
なりました!
クーポン情報

- 初めての方限定 40%オフ クーポン!(最大 1,500円割引、利用限度回数 1回)
- さらにOniGOは、初回の送料無料!
- コード:A8G23
- 期限:2023年6月30日
配達エリアは
東京都(ほぼ全域)
神奈川県(横浜市旭区、磯子区、港北区、西区、中区、港南区、南区、神奈川区、保土ヶ谷区、戸塚区、都筑区、緑区、瀬谷区、川崎市多摩区、麻生区、宮前区、中原区、高津区、相模原市中央区、南区、緑区、座間市、綾瀬市、大和市)
千葉県(千葉市稲毛区、若葉区、中央区、花見川区、柏市、松戸市、習志野市、船橋市、八千代市、印西市、我孫子市、市川市、流山市、野田市、鎌ヶ谷市、白井市、四街道市、佐倉市)
埼玉県(さいたま市桜区、中央区、浦和区、南区、岩槻区、越谷市、川越市、新座市、三郷市、戸田市、川口市、所沢市、蕨市、朝霞市、和光市、春日部市、坂戸市、杉戸町、宮代町、志木市、ふじみ野市、富士見市、幸手市、三芳町、草加市、鴻巣市、北本市、松伏町、鶴ヶ島市、毛呂山町)
それぞれの全域または一部です。詳しくはこの記事をご覧ください!
OniGOはメディアにたくさん取り上げられている大注目のサービスです!
東京のエリアカバー率が高く、最近 神奈川、埼玉、千葉の一部地域にも進出しました!
-
-
ネットスーパー OniGO(オニゴー) とは?| デリバリー・宅配アプリ
最短10分で届く宅配スーパー「OniGO(オニゴー)」をご存じですか? フードデリバリー会社も参入してきている「食品・日用品の即時配達」分野。 「OniGO(オニゴー)」は最近メディアで取り上げられる ...
目次から
見たい内容に飛べます
(スポンサーリンク)
「楽天西友ネットスーパー」の特徴は?
楽天西友ネットスーパー
- 楽天と西友が協働で運営しているネットスーパー!
- 西友の品質・低価格をそのままネットで!
- 楽天IDでログイン!楽天ポイントが貯まる & 使える!
楽天と西友が協働で運営しているネットスーパー
楽天西友ネットスーパーは「楽天グループ株式会社」と「合同会社西友」が協働で運営するネットスーパーです。
アプリ画面はこのような感じになっています。


こ、このイベントの騒々しさと、怒涛のポイントアップは
まさに楽天…!
そして、その中に垣間見える西友カラーとシンプルさ…

まさに、
\ 楽天西友ネットスーパー!/
楽天IDを持っていれば、住所やクレジットカードの情報がそのまま使えるので使い始めもラクチンです!
西友の品質・低価格をそのままネットで購入可能
楽天西友ネットスーパーは、西友の品質と低価格をそのままネット経由で購入できるうれしいサービスです。
PB(プライベートブランド)商品は同価格で購入可能、そして月間のお買い得商品の価格も反映されています。

楽天IDでログイン!楽天ポイントが 貯まる & 使える!

また西友の魅力だけでなく、楽天の恩恵も受けることができます!
楽天西友ネットスーパーは楽天IDでログインするサービスとなっていて、アカウントには100円(税抜)につき1ポイントの楽天ポイントが付与されるようになっています。
さらに、ポイントアップの「キャンペーン」も随時開催中!
楽天ポイントでの決済も可能です!
実は、Uber Eats(ウーバーイーツ)でも楽天ポイントが貯まる・使える

実は、Uber Eats(ウーバーイーツ)で楽天ペイ(オンライン決済)が使えることをご存じでしたか?
Uber Eats(ウーバーイーツ)でも楽天ポイントを貯めたり、使うことができるんです!
余っているポイントで、気になるお店に注文してみるのもアリ!
\ 圧倒的知名度! /
2回目以降も
↓ おトクに使う方法! ↓
おすすめ情報
Uber Eats を使うならポイントサイトの「ハピタス(Hapitas)」を使うのがおすすめです!
ポイントサイトとは?
広告を利用することで現金や電子マネーなどに交換できるポイントが稼げるサイト!
楽天市場、Yahoo!ショッピング、Qoo10、GU、nissen、などなど…たくさんのショップのお買い物をポイントサイトを経由させるだけでポイントが貯まります!
ハピタス(Hapitas)では Uber Eats での初回注文、そして2回目以降の注文に対してもポイントが付きます!(2023年5月20日時点)
\ここからの登録で 下記の特典付き!/
特典内容
- 6/1~6/14に新規会員登録をして、同期間に掲載広告を1件以上利用すると抽選にエントリー!
100名様に1,000円分のAmazonギフトカードが当たる! - 6月30日までに掲載広告を利用し 、8/31までに合計500pt以上貯めると1,000pt!
※ 楽天ポイントが貯まるのは「楽天ペイ」を選択の上「楽天カード」、「楽天ポイント」、「楽天キャッシュ」で支払いをした場合
楽天西友ネットスーパーで楽天Pay(楽天ペイ)は使える?

いきなりですが、結論としては…
結論
楽天西友ネットスーパーで楽天Payは使えません。

でもまだ落ち込むのは早いよ!
ちょっと情報を整理しよう!

(スポンサーリンク)
楽天Pay(楽天ペイ)と西友に関する情報のまとめ
西友の店舗では楽天Payが使える

西友の実店舗では楽天Payでのコード決済が可能となっています。(一部店舗を除く)
この情報と混同してしまった人、または実店舗で使えるからネットでも使えるのかな?と思った人も多いかもしれません。
楽天西友ネットスーパーのアプリには、実際の店舗で使える画面もあります。


楽天Payの案内があるね!
楽天ポイントがもらえるクーポンも出てる…!
実店舗を使う人もダウンロードしたいね!

\初回注文は1,000円割引!/
クーポン情報
楽天ポイントでの支払いは可能(期間限定ポイント含む)
そして、楽天西友ネットスーパーでは楽天ポイントでの支払いが可能です。
楽天Payを使いたい理由の一つとして、「楽天ポイント(特に、期間限定ポイント)を使いたいから」という人も多いのではないでしょうか。
その点では、楽天Payは使えませんが楽天ポイントが使えるので問題ないですね。
ちなみに、楽天西友ネットスーパーで利用可能な決済方法は以下のようになっています。
利用可能な決済方法
- 後払い決済(商品受け取り後コンビニなどでの支払い)
- クレジットカード
(SAISON ※ウォルマートカード含む、VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club) - 楽天ポイント
楽天Pay(楽天ペイ)が使えるネットスーパーは?
知らない人も多いと思うのですが、実は冒頭で紹介したUber Eats(ウーバーイーツ)は
ネットスーパーとしても利用可能なんです!
こんなにたくさんの食品・日用品のお店が加盟しています。(一例)



ローソンくらいしか知らなかったな~
スーパーマーケットもたくさん入ってるんだね!

しかも楽天西友ネットスーパーとは異なり、注文後すぐに配達をしてもらうことができます!
忙しい方、計画的な買い物が苦手な方は、こちらの方が使い勝手がいいかもしれません。
\ 圧倒的知名度! /
2回目以降も
↓ おトクに使う方法! ↓
おすすめ情報
Uber Eats を使うならポイントサイトの「ハピタス(Hapitas)」を使うのがおすすめです!
ポイントサイトとは?
広告を利用することで現金や電子マネーなどに交換できるポイントが稼げるサイト!
楽天市場、Yahoo!ショッピング、Qoo10、GU、nissen、などなど…たくさんのショップのお買い物をポイントサイトを経由させるだけでポイントが貯まります!
ハピタス(Hapitas)では Uber Eats での初回注文、そして2回目以降の注文に対してもポイントが付きます!(2023年5月20日時点)
\ここからの登録で 下記の特典付き!/
特典内容
- 6/1~6/14に新規会員登録をして、同期間に掲載広告を1件以上利用すると抽選にエントリー!
100名様に1,000円分のAmazonギフトカードが当たる! - 6月30日までに掲載広告を利用し 、8/31までに合計500pt以上貯めると1,000pt!
「楽天ペイ」を支払方法に設定する方法はこちらの記事で詳しく解説しています。
(スポンサーリンク)
PayPay(ペイペイ)が使えるネットスーパーは?
おまけとして、同じくコード決済の「PayPay(ペイペイ)」が使えるネットスーパーも見ていきましょう!
PayPayが使えるネットスーパー
- Uber Eats(ウーバーイーツ)
- Wolt(ウォルト)
- 出前館
Uber Eats(ウーバーイーツ)、Wolt(ウォルト)、出前館



上記3社は「フードデリバリー」というイメージが強いですが、実は食品・日用品を扱うお店も加盟しています。
またコストコも加盟していて、非会員でもコストコ商品が購入可能です!
詳しく知りたい人はこちらの記事をどうぞ!
-
-
Wolt(ウォルト)コストコの配達エリア【まとめ】
爽やかな青いカラーが印象的なデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」。 実はコストコが加盟していて、コストコの非会員でも商品を購入することができます。 この記事ではそんな疑問にお答えします! \ フ ...
-
-
出前館でコストコの商品が買える!2パターンの購入方法をご紹介
出前館でコストコの商品が買えることをご存じですか? この記事では出前館でコストコの商品を頼む方法をご紹介します! 店舗によりますが、コストコ商品も買えます! \ エリア拡大!/東京以外でも使えるように ...
\ 圧倒的知名度! /
2回目以降も
↓ おトクに使う方法! ↓
おすすめ情報
Uber Eats を使うならポイントサイトの「ハピタス(Hapitas)」を使うのがおすすめです!
ポイントサイトとは?
広告を利用することで現金や電子マネーなどに交換できるポイントが稼げるサイト!
楽天市場、Yahoo!ショッピング、Qoo10、GU、nissen、などなど…たくさんのショップのお買い物をポイントサイトを経由させるだけでポイントが貯まります!
ハピタス(Hapitas)では Uber Eats での初回注文、そして2回目以降の注文に対してもポイントが付きます!(2023年5月20日時点)
\ここからの登録で 下記の特典付き!/
特典内容
- 6/1~6/14に新規会員登録をして、同期間に掲載広告を1件以上利用すると抽選にエントリー!
100名様に1,000円分のAmazonギフトカードが当たる! - 6月30日までに掲載広告を利用し 、8/31までに合計500pt以上貯めると1,000pt!
コード入力で
\合計3,000円割引 /
プロモコード
- 特典内容:初めてWoltを使う人 合計3,000円(600円×5回)割引
- 使用条件:登録後の使用期限が14日
まとめ:楽天西友ネットスーパーで楽天ペイは使える?
ということで、楽天西友ネットスーパーで楽天Pay(楽天ペイ)は使えないということが分かりました。
しかし西友実店舗では利用可能で、楽天ポイントなら楽天西友ネットスーパーでも利用可能です。
最後にこの記事で出てきたサービスのおさらいと、他のおすすめサービスを載せておきます。
ありがとうございました!

筆者のおすすめがこちら!
\ フードデリバリー menu(メニュー)/

が、実はけっこうお得!!なことを伝えさせてくださいぃぃ!

フードデリバリーって、送料や手数料で結局かなり高額になるイメージがありませんか…?

menuでは基本は10%手数料などは発生しません!
(コンビニなどでは発生)
さらに、月548円(初回30日無料)で、配達手数料が無料になります!
menu & 街 のローソンで使える合計750円分クーポンももらえるので、
月に1回しかmenuを使わなくても元が取れます!

さらに、随時キャンペーンやクーポンが出ているので併用すればもっとお得なんです!!
詳しくはこちらの記事で解説しています!

フードデリバリーと言えばUber Eats!
\圧倒的 知名度!/

アプリストアで評価が高い Wolt(ウォルト)!
コード入力で
\合計3,000円割引 /
プロモコード
- 特典内容:初めてWoltを使う人 合計3,000円(600円×5回)割引
- 使用条件:登録後の使用期限が14日

日本の老舗フードデリバリー!

コストコに精通した会社が運営するコストコ専門買い物代行サービス!
-
-
コストコ専門の買い物代行サービス | ハスキーカート(Huskycart)とは?
コストコ非会員でも頼めるコストコ買い物代行サービス「Huskycart(ハスキーカート)」をご存じですか? この記事では、そんな人でもコストコの商品が買えるありがたいサービス「Huskycart(ハス ...
続きを見る
↓ 登録・注文はこちら ↓
招待コード「9chl96」で
\ 500円オフクーポンGET! /