当サイトの記事はプロモーションを含んでいます(一部ページを除く)
PVアクセスランキング にほんブログ村

オンラインデリバリー ネットスーパー

オンラインデリバリー(Online Delivery)とは?マルエツ・カスミ・マックスバリュ・KOHYOのネットスーパー!

2024年3月9日

「マルエツにネットスーパーってないのかな~」って調べたら、
「Online Delivery
っていうサービスが出てきたんだけど・・・?

いくつかのスーパーが載ってるし戸惑うよね
どういうことか解説しよう!

ということで、この記事ではOnline Delivery(オンラインデリバリー)とは何なのか解説していきます!

この記事で分かること

  • Online Delivery(オンラインデリバリー)とはどんなサービス?
  • 運営会社はどんな会社?
  • Delivery(オンラインデリバリー)の使い始め方

Delivery(オンラインデリバリー)ではないですが、今注目されている即配ネットスーパーのクーポンをご紹介します!

外に出るのが
\ つらい・億劫なときに!/

即!配達のネットスーパー

  • 初回 40%オフ クーポンコード「A8G23詳細
  • さらに初回の送料無料
  • 2回目以降も使えるクーポンが、LINEやメルマガに届く!

配達エリアは栃木県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、山梨県、静岡県、愛知県、岐阜県、大阪府、兵庫県の一部の一部地域です → エリアを地図で見る

宅配ネットスーパーOniGO / フードデリバリー、出前 [PR]

サービスについてもっと知る

※「カンブリア宮殿」に 2回も取り上げられてます!!

(スポンサーリンク)

Online Delivery(オンラインデリバリー)とは?

https://od.ignica.com/

ポイント

  • イオン傘下のスーパーが集まったネットスーパープラットフォーム
  • 関東のスーパー3社の共同持株会社「ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(U.S.M.H)」が運営

イオン傘下のスーパーが集まったネットスーパープラットフォーム

Online Delivery(オンラインデリバリー)は、イオン傘下のスーパーが集まったネットスーパープラットフォームです。

加盟しているスーパーマーケットは、
株式会社マルエツが運営する「マルエツ(maruetsu)」「リンコス(LINCOS)」、
株式会社カスミが運営する「カスミ(KASUMI)」「ブランデ(BLANDE)」「FOOD SQUARE(フードスクエア)」、
マックスバリュ関東株式会社が運営する「マックスバリュ(MaxValu)」、
株式会社光洋が運営する「KOHYO」「マックスバリュ(MaxValu)」
です。

関東のスーパー3社(マルエツ・カスミ・マックスバリュ関東)が2015年に、「ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(U.S.M.H)」という共同持株会社を設立しており、オンラインデリバリーはこの U.S.M.H によって運営されています。

へぇぇ~~
だけど、この3社にはどんな繋がりが・・・?

あとで会社の歴史を見ていくから
ちょっと待ってて!

Online Delivery(オンラインデリバリー)のエリア

Online Delivery(オンラインデリバリー)は、関東、近畿の一部で使えます。

さらに詳しいエリアはこちらで地図で確認できます。

地図イメージ

一部の店舗では即時配送も可能!

一部の店舗では、時間を指定した配達以外に即時配送も可能となっています!

おぉぉ!!!

しかも、手数料もそんなに高くない!

・・・でも、そんなに都合よく配送できるの?

配送はUber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナーに振られていることが分かっています。

Uber Direct(ウーバーダイレクト)は、Uber Eats の持っている配達網をサービスとして販売しているものです。

スーパー名は「マックスバリュ関東」だけしか出ていませんが、他ブランドでも即時配送できる店舗はあります。
他はどうなのでしょうか。

筆者は「マルエツ」をUber Eats アプリでよく見ていたので、マルエツもUber Directで配送をするのが自然に思います。

むしろ、「マックスバリュ」はUber Eats のライバルサービスである Wolt(ウォルト)でよく見ていました。
そして Woltも「Wolt Drive(ウォルトドライブ)」という配達サービスを持っています。

もしかしたら、今後 Wolt との提携も発表されるかもしれないですね。

配送料金・支払い方法

配送手数料は、時間指定なら200~300円ほど、即時配送なら500円ほどです。

支払方法は、基本的にクレジットカードのみのようです。
ただし、マルエツだけは、マルエツのサイトに代金引換も可能である記載がありました。(代引手数料+110円)

また、支払のカードはお店毎に登録しなければならないようで、そこは少し手間ですね。

運営会社の「ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(U.S.M.H)」とはどんな会社か

https://www.usmh.co.jp/about

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(U.S.M.H)は、イオンの岡田元也社長が掲げた「首都圏食品スーパー(SM)連合」構想によって2015年3月に設立されました。

イオンが出資したスーパーの連合体

U.S.M.Hは、イオンが関係しているスーパーマーケットの連合体です。

各スーパーは以下のようにイオンと関係があります。

スーパー名関係
マルエツ2007年にイオン株式会社、丸紅株式会社と業務提携
カスミ2003年にイオン株式会社と業務・資本提携
マックスバリュ関東2009年にイオンの子会社として設立

U.S.M.Hの大株主

U.S.M.Hの株の約半数を「イオン」と「丸紅」が出資する特定目的会社(イオンマーケットインベストメント)が保有しています。
U.S.M.Hはイオンの子会社、丸紅の持分法適用会社という立ち位置になります。

余談で、本家「イオンネットスーパー」のお得情報をどうぞ ↓

イオンネットスーパーを使うなら
楽天リーベイツ

経由させないと損 です!

楽天リーベイツ: お買い物でポイント高還元

楽天リーベイツに掲載されているショップのリンクから買い物をすると、楽天ポイントがもらえるサービスです!

楽天リーベイツには「イオンネットスーパー」が掲載されています!(2023年6月時点で還元率は1.0%)

楽天ポイント貯めてないんだ…

そんな人は、ポイントサイトの「ハピタス」経由で!

(2023年6月時点で還元率は0.6%)

\ここからの登録で 最大 1500pt ゲット!/

ハピタスに登録

1500ptの獲得条件

イオンネットスーパーのエリアはこちら

ネットスーパー以外にも様々な「IT×買い物」体験に挑戦中

https://ignica.com/apps/about/index.html#usmh-list

U.S.M.H は様々なDX(デジタルトランスフォーメーション)に挑戦しています。

特に目を引くのは「Scan & Go(スキャンアンドゴー)」という有人レジを通らなくてもいい買い物システムです。

自分のスマホでバーコードをスキャンし、電子決済することで従来のレジを通らなくても買い物ができるというものです。

サービス名も英語だし、
サービス紹介のイラストも なんとなく海外っぽく感じる…

そうそう!
会社名も「ユナイテッド…」だし…
それもあって最初に混乱した!

一社だけ浮いている「KOHYO(コーヨー)」

以上解説した通り、U.S.M.H は、関東のスーパーマーケット3社(マルエツ・カスミ・マックスバリュ関東)によって設立されました。

ただ、Online Delivery には2024年3月時点で近畿のスーパーマーケット「KOHYO(コーヨー)」が入っています
「KOHYO」を運営する株式会社光洋は、2007年にイオンの子会社になり、2020年にはダイエーの子会社になりました。(ダイエーはイオンの子会社)

イオン系列ではありますが、U.S.M.H の一員ではなく、しかも近畿ということで、1社だけ浮いています

ということは、Online Deliveryとしては広い条件で加盟を受け入れているのでしょう。
これから加盟店が増えていきそうに感じます。

U.S.M.H に「いなげや」が加入予定だが、ネットスーパーはどうなる?

2023年11月に首都圏で展開するスーパー「いなげや」がイオン株式会社の連結子会社になりました。

そして次に、2024年11月をめどにU.S.M.H と経営統合する予定のようです。

しかし、「いなげや」はすでに楽天と組んでネットスーパーを運営しています

以前より、楽天は西友と組んで「楽天西友ネットスーパー」を運営してきました。
そのノウハウを生かして、西友以外のスーパーにもネットスーパーの開設を支援するサービス「楽天全国スーパー」を提供しているのです。

いなげやは、
U.S.M.H には加入するがオンラインデリバリーには入らないのか…
それとも楽天全国スーパーをやめてオンラインデリバリー入るのか…
どうするのか気になりますね。

(スポンサーリンク)

Online Delivery(オンラインデリバリー)の使い始め方

では、Online Delivery(オンラインデリバリー)の使い始め方を解説していきます。

WEBとアプリがある

Online Delivery(オンラインデリバリー)にはWEB版とアプリ版があります。

WEB版はこちらです。

https://od.ignica.com/

アプリは、「Scan&Go Ignica(スキャンアンドゴー イグニカ)」をダウンロードします。

Scan&Go Ignica(スキャンアンドゴー イグニカ)

このアプリの中にOnline Delivery(オンラインデリバリー)が入っています。

タップしてOnline Deliveryを開きましょう。

注文する店舗を選ぶ

では次に、注文をする店舗を選びます。
買い物をするには会員登録が必要ですが、頼めるお店があるか先に確認しましょう。

PCの場合

画面左の真ん中の窓から、お好きな検索方法でお店を探します。

アプリの場合

画面真ん中の「店舗を変更」をタップします。

お好みの検索方法で検索します。

以下の画像のように、「配送可能な店舗」の他に「店舗受取可能な店舗」など分けて表示されます。
配送をしてもらうには「配送可能な店舗」から選んでください。

会員登録する

ネットスーパーを利用するには会員登録が必要です。

PCの場合

画面左の上の窓に「新規会員登録はこちらから」というリンクがあります。

アプリの場合

アプリトップからOnline Delivery(オンラインデリバリー)を選んだ後に出てくる画面に「新規登録」ボタンがあります。

詳しい使い方はこちらの記事で解説しています ↓

Online Delivery(オンラインデリバリー)の使い方を解説/画像付き

この記事では、イオン傘下のスーパーが集まったネットスーパー「Online Delivery(オンラインデリバリー)」の使い方を解説します! ※ 2024年3月時点の画面で解説をしています。アップデート ...

まとめ:Online Delivery(オンラインデリバリー)とは?

ということで、Online Delivery(オンラインデリバリー)は「イオン系列の複数のスーパーマーケットが集まったネットスーパーのプラットフォームだということが分かりました。

配達エリアではない住所の方も、店舗受取やドライブスルーでの受取ができるので利用してみてはいかがでしょうか?

U.S.M.H のこれからの拡大や、新しいDXの普及が気になりますね!

最後に、イオンとは関係がないですが、今注目されている即時配達ネットスーパーがあるのでご紹介します!

外に出るのが
\ つらい・億劫なときに!/

即!配達のネットスーパー

  • 初回 40%オフ クーポンコード「A8G23詳細
  • さらに初回の送料無料
  • 2回目以降も使えるクーポンが、LINEやメルマガに届く!

配達エリアは栃木県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、山梨県、静岡県、愛知県、岐阜県、大阪府、兵庫県の一部の一部地域です → エリアを地図で見る

宅配ネットスーパーOniGO / フードデリバリー、出前 [PR]

サービスについてもっと知る

※「カンブリア宮殿」に 2回も取り上げられてます!!

※ Google Play および Google Play ロゴ、Androidは、Google LLC の商標です。
※ App Store は、Apple Inc.の商標です。

-オンラインデリバリー, ネットスーパー
-