AMo(アモ) クイックコマース

【大幅アプデ対応】AMo(アモ)の配達エリア・対象地域はここ!調べ方・拠点住所も!

2022年9月22日

15分で届くネットスーパー「AMo(アモ)」が2022年6月にグランドオープンしました!

配達可能なエリアって、どこなの?

この記事ではそんな疑問にお答えします!

この記事で分かること

  • AMo(アモ)の配達可能エリア(公式発表されている地名)
  • AMo(アモ)配達エリア内かどうか調べる方法
  • 拠点住所から分かる大体のエリア範囲
  • ちょっとした裏話:AMoのエリアが他社と比べて広い理由

\初回クーポン!

クーポン情報

  • コード:S410694

    初回1,500円以上の注文が 1,000円 引き!

  • さらに!
    1日限定クーポンが届いたり、毎日セールも開催されています!
AMo公式アプリ「あ、もう届いた!」速達ネットスーパー

AMo公式アプリ「あ、もう届いた!」速達ネットスーパー

QUICK EXPERIENCE K.K. 無料

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう

エリアは 東京都の一部です。詳しい地域はこちらの記事でまとめています

(スポンサーリンク)

ネットスーパー AMo(アモ)の特徴は?

https://corporate.amo.store/

AMoとは?

  • AMo(アモ)は食品・日用品のクイックデリバリーサービス!
  • 東京以外にもエリアがある!(閉店により現在は東京のみ)
  • 日本から撤退したフードデリバリーサービスと関係が!?

AMo(アモ)は、食品・日用品のクイックデリバリーサービス

AMo(アモ)は「15分で届くネットスーパー」がキャッチコピーの食品・日用品のクイックデリバリーサービスです

これは欧米で急成長した「クイックコマース(Qコマース)」という業態で、「ダークストア」と呼ばれる買い物客を入れない商品倉庫から配達が行われます。

AMo(アモ)は、ハワイ語で「運ぶ」「光のきらめき」、ラテン語で「愛する」を意味しているそう。

「あ、もう、届いた!」という感動、豊かで幸せな時間を創造したいという想いが込めているとのことです!

ネーミングセンス良すぎ!!

東京にもエリアがある貴重なクイックコマースサービス

日本にはいくつかクイックコマースサービスがありますが、エリアが東京のみのサービスが多い状況です。

下の表の左から3列目「対応地域」を見てください。

サービス(リンク)をクリックすると 解説記事に飛びます

サービス名お届け目安対応地域営業時間商品以外にかかる料金商品数
OniGO
(オニゴー)
最短10分東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の一部

10 ~ 22時(一部エリアは ~21時)

・送料 300円
(5,000円以上で無料)
・少額手数料 2,000円未満で450円
約1600種類
AMo(アモ)約15分東京都の一部8 ~ 22 時

・配達料250円
(という発表だが現在はそれ以下)
・最低注文金額と送料無料になる金額あり(変動)

6,000〜7,000点を目指す(現状は1,000点ほど?)
Mesh(メッシュ)最短10分東京都港区、渋谷区の一部9:00 ~ 22:00現在 送料無料キャンペーン中2,000点以上
Uber Eats Market
(ウーバーイーツ マーケット)
約30分東京都の一部7 ~ 24 時

・配送手数料(距離・店による)
・サービス料(商品代金の10%で最大350円)
・少額注文手数料(780円未満で150円)

約1100点以上
Yahoo!マート
(ヤフーマート)
最短15分千葉県、東京都の一部9 ~ 21 時送料420円
(1,500円以上の注文で310円)
約1,500点

上記のように東京のみのサービスが多い中、AMo(アモ)は中部と関西にもエリアを持っている貴重なサービスとなっています!
(閉店により現在は東京のみ)

実は、foodpanda(フードパンダ)と関係がある

実はAMo(アモ)は、日本から撤退したフードデリバリーサービス「foodpanda(フードパンダ)」と関係があるのです。

AMo(アモ)の代表取締役社長は、foodpanda(フードパンダ)を運営する世界的企業「Delivery Hero(デリバリーヒーロー)」のアジア太平洋地域マネージングディレクターをしていた方です。

https://corporate.amo.store/company.html

そしてAMo(アモ)は、foodpanda(フードパンダ)のクイックコマース事業「pandamart(パンダマート)」の跡地を利用して始めらました。

このアドバンテージがあったために、中部・関西でもエリアが持てたという訳ですね!

AMo(アモ)についてもっと知りたい人はこの記事を見てください!

【大幅アプデ対応】ネットスーパー AMo(アモ) とは?| デリバリー・宅配アプリ

15分で届くネットスーパー「AMo(アモ)」が2022年6月にグランドオープンしました! フードデリバリー会社も参入してきている「食品・日用品の即時配達」分野。 最近では、最短10分で届く宅配スーパー ...

その他のおすすめクイックコマースサービス

欧米でのQコマースの盛り上がりを受けて、日本でも数々のQコマースサービスが誕生しています!

おすすめをご紹介します!

\ エリア拡大!/
東京以外でも使えるように
なりました!

クーポン情報

  • 初めての方限定 40%オフ クーポン!(最大 1,500円割引、利用限度回数 1回)
  • さらにOniGOは、初回の送料無料!
  • コード:A8G23
  • 期限:2023年6月30日

配達エリアは
東京都(ほぼ全域)
神奈川県(横浜市旭区、磯子区、港北区、西区、中区、港南区、南区、神奈川区、保土ヶ谷区、戸塚区、都筑区、緑区、瀬谷区、川崎市多摩区、麻生区、宮前区、中原区、高津区、相模原市中央区、南区、緑区、座間市、綾瀬市、大和市)
千葉県(千葉市稲毛区、若葉区、中央区、花見川区、柏市、松戸市、習志野市、船橋市、八千代市、印西市、我孫子市、市川市、流山市、野田市、鎌ヶ谷市、白井市、四街道市、佐倉市)
埼玉県(さいたま市桜区、中央区、浦和区、南区、岩槻区、越谷市、川越市、新座市、三郷市、戸田市、川口市、所沢市、蕨市、朝霞市、和光市、春日部市、坂戸市、杉戸町、宮代町、志木市、ふじみ野市、富士見市、幸手市、三芳町、草加市、鴻巣市、北本市、松伏町、鶴ヶ島市、毛呂山町)
それぞれの全域または一部です。詳しくはこの記事をご覧ください!

注文から10分で届く、宅配スーパー「OniGO」

注文から10分で届く、宅配スーパー「OniGO」

Onigo株式会社 無料

OniGOはメディアにたくさん取り上げられている大注目のサービスです!
東京のエリアカバー率が高く、最近 神奈川、埼玉、千葉の一部地域にも進出しました!

ネットスーパー OniGO(オニゴー) とは?| デリバリー・宅配アプリ

最短10分で届く宅配スーパー「OniGO(オニゴー)」をご存じですか? フードデリバリー会社も参入してきている「食品・日用品の即時配達」分野。 「OniGO(オニゴー)」は最近メディアで取り上げられる ...


menu × auスマプレ

menu(メニュー)× auスマートパスプレミアムが強すぎる…!

特典内容

  • 配達料、混雑時配達料、コンボ注文手数料が無料!
  • menu & 街 のローソンで使えるクーポンが毎月合計750円分もらえる!
    menu & 街 のチェーン店で使えるクーポンが週替わりでもらえる!
  • その他、エンタメコンテンツ見放題、スマホ関連サービスが受けられる!

初回30日は無料で試せる!
&
auユーザー以外もOK! /

auスマートパスプレミアムへ


下記コードで初回注文をすると
\ 合計2,400円分のクーポン! /

menu(メニュー)-フードデリバリー

menu(メニュー)-フードデリバリー

menu, Inc. 無料

  初回クーポンはこちら!
クーポンコードtpg-2g20k9
クーポン内容1,500円以上の注文で使える1200円×2枚クーポン

フードデリバリーも、Qコマースにどんどん参入しています!

menu にも、コンビニ・ドラッグストア・スーパーなどが加盟しています。

menu はサブスクの特典が他社と比べて圧倒的にいいのでおすすめです!
(1回の注文で元が取れる場合もあります)

menu(メニュー)を使うなら「auスマートパスプレミアム」に入るのがおすすめ!特典内容を解説!

フードデリバリーサービスのmenu(メニュー)は、KDDIと資本業務提携をしておりau経済圏のサービスとなっています。 (auスマートパスプレミアム は auユーザーでなくても入れます。&初回30日は ...

AMo(アモ)の配達可能エリア

AMoの配達可能エリアは以下のようになっています。

AMoのエリア

  • 東京都(豊島区・新宿区・文京区・板橋区・北区・目黒区・渋谷区・港区・中野区)の一部

一部って…どこなのさ!!

店舗住所から大体のエリアを掴めるよ!

(スポンサーリンク)

店舗の住所から大体のエリア範囲を把握できる

AMo(アモ)の商品倉庫(ダークストア)の位置が分かれば、大体のエリアが視覚的に把握できます。

AMo(アモ)では注文後10~20分程度で商品を届けられるように、店舗から 2~2.5km を対象エリアとしているからです。

店舗住所一覧

店舗の住所は以下の通りです。

店舗名住所
東池袋店
5月27日閉店
〒170-0013
東京都 豊島区東池袋4-41-24 東池袋センタービルディング1階
恵比寿北店〒150-0013
東京都渋谷区東3-14-15

実はAMoでは、店舗受け取りが可能なんです!

詳細はこちらの記事にまとめています。

ネットスーパーAMo(アモ)では「店舗受け取り」も出来ます!

15分で届くネットスーパー「AMo(アモ)」が2022年12月に大幅リニューアルされました! この記事ではそんな疑問にお答えします! \初回クーポン!/ クーポン情報 コード:S410694初回1,5 ...

地図で確認する

Googleマップ上に配置してみました。

ぜひ、地図で見て大体のエリアを掴んでみてください。

2~2.5km が目安だよ

もっとはっきり判定できないの?

おすすめ!

最短10分届く宅配スーパーOniGO(オニゴー)
(サービス地域は東京都、神奈川、千葉、埼玉の一部)

月たった548円(初回30日無料)で 商品代金のみ で使える超お得フードデリバリー menu!

AMo(アモ)の配達エリア内かどうか調べる方法

配達してほしい場所がエリア内かどうか調べる方法をご紹介します。

まずはアプリを使って調べる方法をご紹介します。

まずはアプリをダウンロードしましょう。

AMo公式アプリ「あ、もう届いた!」速達ネットスーパー

AMo公式アプリ「あ、もう届いた!」速達ネットスーパー

QUICK EXPERIENCE K.K. 無料

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう

AMoでは新規登録をせずとも売り場を見ることができますが、エリア内かどうかを確認するには新規登録が必要です。

新規登録方法

新規登録には以下の3つの方法が用意されています

  • 電話番号
  • Googleアカウント
  • Facebookアカウント

新規登録をした後、届け先住所の登録をしましょう。
ピンをお届け先住所の位置に置き、「住所ピンの登録」ボタンをタップします。
(その後、建物名などを入力する画面が出ます。)

ピンの位置がエリア外の場合は、このように店舗選択画面が表示されます。

エリア内の場合は、対応した店舗画面に入ることができます。

以上は12月8日時点の動きと画面です。
12月5日のアップデート後、すでに様々な変更が行われているようなのでこの
仕様も変わる可能性があります。

なるほど…
これではっきり分かるね!

(スポンサーリンク)

AMo(アモ)はクイックコマースの中で関東にもエリアがある貴重な存在

AMo(アモ)はクイックコマースの中で関東にもエリアがある貴重な存在です。

以下の表の 対応地域 を見てください。
(スマホは横にスクロールしないと見れないと思います)

サービス(リンク)をクリックすると 解説記事に飛びます

サービス名お届け目安対応地域営業時間商品以外にかかる料金商品数
OniGO
(オニゴー)
最短10分東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の一部

10 ~ 22時(一部エリアは ~21時)

・送料 300円
(5,000円以上で無料)
・少額手数料 2,000円未満で450円
約1600種類
AMo(アモ)約15分東京都の一部8 ~ 22 時

・配達料250円
(という発表だが現在はそれ以下)
・最低注文金額と送料無料になる金額あり(変動)

6,000〜7,000点を目指す(現状は1,000点ほど?)
Mesh(メッシュ)最短10分東京都港区、渋谷区の一部9:00 ~ 22:00現在 送料無料キャンペーン中2,000点以上
Uber Eats Market
(ウーバーイーツ マーケット)
約30分東京都の一部7 ~ 24 時

・配送手数料(距離・店による)
・サービス料(商品代金の10%で最大350円)
・少額注文手数料(780円未満で150円)

約1100点以上
Yahoo!マート
(ヤフーマート)
最短15分千葉県、東京都の一部9 ~ 21 時送料420円
(1,500円以上の注文で310円)
約1,500点

AMo(アモ)は「pandamart」の跡地を使ったサービス

その理由はAMo(アモ)誕生の背景にあります。

AMo(アモ)は、日本から撤退したフードデリバリーサービス「foodpanda(フードパンダ)」の同業態(pandamart)跡地を活用しているのです。

なので他サービスが東京の、しかもごく一部の地域から始まっているのに対し、AMo(アモ)はいきなり関東・中部・関西の9拠点からスタートさせました。

AMo代表の和田千弘さんは、foodpandaの運営に関わっていた人です!

他にも魅力的なデリバリーサービスはたくさんある!

他にも魅力的なデリバリーサービスはたくさんあります!

おすすめをご紹介するので、気になるサービスをぜひチェックしてみてください!

筆者のおすすめがこちら!

menu × auスマプレ

menu(メニュー)× auスマートパスプレミアムが強すぎる…!

特典内容

  • 配達料、混雑時配達料、コンボ注文手数料が無料!
  • menu & 街 のローソンで使えるクーポンが毎月合計750円分もらえる!
    menu & 街 のチェーン店で使えるクーポンが週替わりでもらえる!
  • その他、エンタメコンテンツ見放題、スマホ関連サービスが受けられる!

初回30日は無料で試せる!
&
auユーザー以外もOK! /

auスマートパスプレミアムへ


下記コードで初回注文をすると
\ 合計2,400円分のクーポン! /

menu(メニュー)-フードデリバリー

menu(メニュー)-フードデリバリー

menu, Inc. 無料

  初回クーポンはこちら!
クーポンコードtpg-2g20k9
クーポン内容1,500円以上の注文で使える1200円×2枚クーポン
menu(メニュー)を使うなら「auスマートパスプレミアム」に入るのがおすすめ!特典内容を解説!

フードデリバリーサービスのmenu(メニュー)は、KDDIと資本業務提携をしておりau経済圏のサービスとなっています。 (auスマートパスプレミアム は auユーザーでなくても入れます。&初回30日は ...


東京都の広いエリアをカバー!

\ エリア拡大!/
東京以外でも使えるように
なりました!

クーポン情報

  • 初めての方限定 40%オフ クーポン!(最大 1,500円割引、利用限度回数 1回)
  • さらにOniGOは、初回の送料無料!
  • コード:A8G23
  • 期限:2023年6月30日

配達エリアは
東京都(ほぼ全域)
神奈川県(横浜市旭区、磯子区、港北区、西区、中区、港南区、南区、神奈川区、保土ヶ谷区、戸塚区、都筑区、緑区、瀬谷区、川崎市多摩区、麻生区、宮前区、中原区、高津区、相模原市中央区、南区、緑区、座間市、綾瀬市、大和市)
千葉県(千葉市稲毛区、若葉区、中央区、花見川区、柏市、松戸市、習志野市、船橋市、八千代市、印西市、我孫子市、市川市、流山市、野田市、鎌ヶ谷市、白井市、四街道市、佐倉市)
埼玉県(さいたま市桜区、中央区、浦和区、南区、岩槻区、越谷市、川越市、新座市、三郷市、戸田市、川口市、所沢市、蕨市、朝霞市、和光市、春日部市、坂戸市、杉戸町、宮代町、志木市、ふじみ野市、富士見市、幸手市、三芳町、草加市、鴻巣市、北本市、松伏町、鶴ヶ島市、毛呂山町)
それぞれの全域または一部です。詳しくはこの記事をご覧ください!

注文から10分で届く、宅配スーパー「OniGO」

注文から10分で届く、宅配スーパー「OniGO」

Onigo株式会社 無料

ネットスーパー OniGO(オニゴー) とは?| デリバリー・宅配アプリ

最短10分で届く宅配スーパー「OniGO(オニゴー)」をご存じですか? フードデリバリー会社も参入してきている「食品・日用品の即時配達」分野。 「OniGO(オニゴー)」は最近メディアで取り上げられる ...


フードデリバリーと言えばUber Eats!

\圧倒的 知名度!/

クーポン情報

  • 大抵はアプリのキャンペーンバナーに初回クーポンが出ています!
Uber Eats: フードデリバリー 出前

Uber Eats: フードデリバリー 出前

Uber Technologies, Inc. 無料


アプリストアで評価が高い Wolt(ウォルト)!

コード入力で
\合計3,000円割引 /

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

Wolt Enterprises Oy 無料

Webから注文する場合はこちら → Wolt

プロモコードWAFISA

  • 特典内容:初めてWoltを使う人 合計3,000円(600円×5回)割引
  • 使用条件:登録後の使用期限が14日

日本の老舗フードデリバリー!

クーポン情報

現在、Yahoo!マートで使える初回クーポンはありませんm(__)m

出前館

出前館-フードデリバリー

DEMAE-CAN CO.,LTD 無料


コストコに精通した会社が運営するコストコ専門買い物代行サービス

コストコ専門の買い物代行サービス | ハスキーカート(Huskycart)とは?

コストコ非会員でも頼めるコストコ買い物代行サービス「Huskycart(ハスキーカート)」をご存じですか? この記事では、そんな人でもコストコの商品が買えるありがたいサービス「Huskycart(ハス ...

続きを見る

↓ 登録・注文はこちら ↓

招待コード「9chl96」で
500円オフクーポンGET! /

Huskycart(ハスキーカート)

備忘録:閉店した店舗住所一覧

最後に、閉店した店舗の記録を残しておきます。

店舗名住所
名古屋栄店〒460-0003
愛知県 名古屋市中区錦3-10-33 錦SISビル1階
大阪江坂店〒564-0063
大阪府 吹田市江坂町2-1-43 KYUHO江坂1F
神戸三宮店〒650-0011
兵庫県 神戸市中央区下山手通2丁目13-9 中華会舘ビル1階
大宮南店〒330-0843 埼玉県 さいたま市大宮区 吉敷町1-5 K1ビル1階
西新宿店〒160-0023
東京都 新宿区西新宿6-12-6 コアロード西新宿1階
(閉店)
曳舟店〒131-0032
東京都墨田区東向島2-16-14
(閉店)
西横浜店〒220-0055
神奈川県 横浜市西区浜松町2-5 西横浜トーセイビル2階
(閉店)
京都東寺店(閉店)

※ Google Play および Google Play ロゴ、Androidは、Google LLC の商標です。
※ App Store は、Apple Inc.の商標です。

-AMo(アモ), クイックコマース
-