欲しいものが最短30分で届く買い物代行サービス「PickGo(ピックゴー)ショッピング」をご存じですか?

PickGo(ピックゴー)は、配達して「ほしい人」と「したい人」を繋げる配送プラットフォーム!
配送だけのイメージだったけど…
買い物代行サービスもあるんだね~

配送やデリバリーを行っていないお店の商品も購入できる「買い物代行」サービス。
その中で今回は、配送プラットフォームPickGoが手掛ける「PickGo(ピックゴー)ショッピング」についてまとめていきます!
この記事で分かること
- PickGo(ピックゴー)ショッピングってどんなサービス?
- PickGo(ピックゴー)ショッピングの配達エリア・営業時間
- PickGo(ピックゴー)ショッピングで使えるお店の種類
- PickGo(ピックゴー)ショッピングの送料・決済方法
- PickGo(ピックゴー)ショッピングのクーポン情報
- PickGo(ピックゴー)ショッピングの注文方法
- PickGo(ピックゴー)ショッピングの配達員になるには?

ごめん、本題の前に…
\ フードデリバリー menu(メニュー)/

が、実はけっこうお得!!なことを伝えさせてくださいぃぃ!

フードデリバリーって、送料や手数料で結局かなり高額になるイメージがありませんか…?

menuでは基本は10%手数料などは発生しません!
(コンビニなどでは発生)
さらに、月548円(初回30日無料)で、配達手数料が無料になります!
menu & 街 のローソンで使える合計750円分クーポンももらえるので、
月に1回しかmenuを使わなくても元が取れます!

さらに、随時キャンペーンやクーポンが出ているので併用すればもっとお得なんです!!
詳しくはこちらの記事で解説しています!
目次から
見たい内容に飛べます
(スポンサーリンク)
買い物代行サービス「PickGo(ピックゴー)ショッピング」とは?

PickGoショッピングとは?
- 欲しいものが当日(最短30分で)届く買い物・受け取り代行サービス!
- 日本最大規模の配送プラットフォーム「PickGo(ピックゴー)」が運営
「PickGo(ピックゴー)ショッピング」は「欲しいものが当日届く」がキャッチコピーの買い物・受け取り代行サービスです。
買い物だけではなく、予約購入した商品の受け取りも行ってくれます。
日本最大規模の配送プラットフォーム「PickGo(ピックゴー)」による個人向けサービスとなっていて、配達は「PickGo(ピックゴー)」に登録しているPickGoパートナーが行います。
PickGo(ピックゴー)ショッピングの配達対応エリア・地域
対応エリアは以下です。
配達エリア
- 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県の一部

一部って…
もっと具体的に!
詳細な対応エリアは、アプリに住所を入力して確認するしかなさそうだよ!

(スポンサーリンク)
PickGo(ピックゴー)ショッピングの営業時間
PickGo(ピックゴー)ショッピングの営業時間は以下のようになっています。
営業時間
注文受付:24時間
お届け可能時間:お店によって異なる
PickGo(ピックゴー)ショッピングでは、24時間注文をすることが可能です。
お店によってお届け可能時間が指定されているので、その時間内での注文が可能です。

お届け可能時間が「19:00」の場合は、お届け時間帯が「18:00~19:00」まで指定できます。
ちなみに、24時間営業のお店(コンビニなど)ではお届け可能時間が24時間に設定されています。
しかし深夜や早朝に配達パートナーがいるかは疑問です。(配達パートナーが決まらない場合はキャンセルされます。)
PickGo(ピックゴー)ショッピングで使えるお店の種類
PickGo(ピックゴー)ショッピングで買い物をお願いできるお店は以下の通りです。
お店のカテゴリ
- コンビニ
- スーパー・食料品
- ドラッグストア
- 家電・電子機器
- フード
- 書籍・映像・音楽
- 菓子・スイーツ
- ホームセンター
- ショッピングセンター・商店街
- インテリア・雑貨
- ベビー・おもちゃ
- 衣類・服装雑貨
- 事務用品・文房具
- フラワー
- クリーニング
- スポーツ・アウトドア
- 自動車バイク用品・自転車
- ペット用品
- 100円ショップ
2022年9月3日時点での検索画面に出てくるお店カテゴリ
ありとあらゆるお店で利用できますね!
(スポンサーリンク)
PickGo(ピックゴー)ショッピングの送料などは?
PickGo(ピックゴー)ショッピングでは以下のお金がかかります。

発生する費用
- 買い物実費
- 配送料
- サービス料
- 少量注文時の手数料
買い物実費
買い物実費は、買い物にかかった費用で、レジ袋代や駐車場代が発生した場合はその費用も追加されます。
配送料
配送料は、お届け先からお店までの距離により金額が変動します。
近いお店なら250円から、遠いお店だと1,550円のお店も確認できました。(2023年1月24日時点)
お店を選ぶ画面に表示されているよ!

サービス料
PickGoのプラットフォーム利用にかかる費用です。
この料金は、商品代実費と配送料を合わせた税込み料金に応じて変動し加算されます。
料金シミュレーション
アプリで料金シミュレーションができます。
そこに表示された金額は以下のようになりました。
商品代金 | サービス料 |
---|---|
1,000円 | 234円 ※ 1,500円未満の注文だと+275円(下記参照) |
1,500円 | 539円 |
2,000円 | 594円 |
5,000円 | 982円 |
少量注文時の手数料
税込み商品代実費1,500円未満の場合に275円加算されます。
PickGo(ピックゴー)ショッピングの支払い方法は何がある?
PickGo(ピックゴー)ショッピングで利用可能な支払い方法は以下の通りです。
利用可能な決済方法
- クレジットカード決済(VISA、Mastercard、JCB、AmericanExpress、Diners)
おすすめ記事
PickGo(ピックゴー)ショッピングで使えるクーポン・キャンペーンは?
イトーヨーカドー木場店(2km圏内)配送料無料キャンペーン!

内容 | イトーヨーカドー木場店から2km圏内なら、何度でも配送料無料 |
期間 | 2022年12月19日~2023年1月21日 |
上記のキャンペーンは終わった後、まだ新しいキャンペーンは確認できていません。
他の食品・日用品の即配サービスでクーポンが出ているから紹介するね!
\初回クーポン!/
クーポン情報

- 初回限定 3,000円以上の購入で2,000円割引!
- コード:SA0301
Coupang(クーパン)は商品価格・送料が類似サービスと比べて安いです!
初回以降もお得なサービスです!

クーパン (Coupang) - ネットスーパー/デリバリー
Coupang Corp. 無料


現在のエリアは、品川区、目黒区、渋谷区、大田区、世田谷区、港区、杉並区、中野区、新宿区のそれぞれ一部です。
詳しい地名は こちら の記事にまとめています!
\ エリア拡大!/
東京以外でも使えるように
なりました!
クーポン情報

- 初めての方限定 40%オフ クーポン!(最大 1,500円割引、利用限度回数 1回)
- さらにOniGOは、初回の送料無料!
- コード:A8G23
- 期限:2023年6月30日
配達エリアは
東京都(ほぼ全域)
神奈川県(横浜市旭区、磯子区、港北区、西区、中区、港南区、南区、神奈川区、保土ヶ谷区、戸塚区、都筑区、緑区、瀬谷区、川崎市多摩区、麻生区、宮前区、中原区、高津区、相模原市中央区、南区、緑区、座間市、綾瀬市、大和市)
千葉県(千葉市稲毛区、若葉区、中央区、花見川区、柏市、松戸市、習志野市、船橋市、八千代市、印西市、我孫子市、市川市、流山市、野田市、鎌ヶ谷市、白井市、四街道市、佐倉市)
埼玉県(さいたま市桜区、中央区、浦和区、南区、岩槻区、越谷市、川越市、新座市、三郷市、戸田市、川口市、所沢市、蕨市、朝霞市、和光市、春日部市、坂戸市、杉戸町、宮代町、志木市、ふじみ野市、富士見市、幸手市、三芳町、草加市、鴻巣市、北本市、松伏町、鶴ヶ島市、毛呂山町)
それぞれの全域または一部です。詳しくはこの記事をご覧ください!
PickGo(ピックゴー)ショッピングの注文方法

実際の注文方法を見ていこう!
まずはお店を選びます。


ロゴが出ていて「自由に商品指定」というマークがない所(上の画像では上から2番目)を選ぶと、普通の注文アプリのように商品が選択できるよ!
「自由の商品を指定」マークが出ているお店を選んだ場合、注文する商品は画像で示していきます。
下の画像のように商品画像の取得方法を選ぶ画面になります。

「店舗サイトから商品画像を探す」場合
「店舗サイトから商品画像を探す」を選ぶと、以下のように「(お店の名前) 商品」でGoogle検索した結果が表示されます。


サイトの中から使える画像を探していくよ
(キーワードを変えて検索し直してもOK)
ちょうど良い画像があったら切り取ります。

「キーワードで商品画像を探す」場合
「キーワードで商品画像を探す」を選ぶと、以下のように「(お店の名前) 商品」の関連画像が表示されます。


この中から使える画像を選ぶよ!
(キーワードを変えて検索し直してもOK)
「商品画像をアップロード」を選択した場合
「商品画像をアップロード」を選択した場合は、その場で写真を撮ってアップロードするか、自身のスマホに保存されている画像をアップロードします。
画像を用意出来たら、次は詳細情報を入力していきます。


この画面が終わると前の画面に戻るよ!
ほしいものを全部指定したら、右上のカートアイコンを押して購入に進もう!

カートアイコンを押すと、カートの中身が表示されます。


「お届け時間を選ぶ」を押して次に進もう!
届けてもらう日時をしてします。
時間は1時間幅で指定されます。

お届け可能時間が「19:00」の場合は、お届け時間帯が「18:00~19:00」まで指定できます。
次の画面では以下のことを行っていきます。
- 受け取り方法の選択
・対面受け取り
・置き配 - お届け希望時間の確認
- 買い物かご内の確認
- クーポンの選択
- 金額の確認・シミュレーション
- 細かな要望の記入

「この内容で依頼する」ボタンを押すと注文されます。
(クレジットカード情報を登録していない場合は、登録操作に進む。)


画像で指定していくなんて独特だね~
PickGoパートナーさんが困らないように情報を入れていこうね!

以上は2022年9月上旬に操作した時の画面です。今後アップデートされて行く可能性があります。
PickGo(ピックゴー)ショッピングの配達員になるには?

PickGo(ピックゴー)ショッピングの配達をするにはPickGoに登録をすることになります。
PickGoに雇用されるわけではなく、フリーランスドライバーとして登録し業務を委託する形となります。
登録はアプリから行います。
\ お金をもらいながら運動できる!/
おすすめ情報

私は、Uber Eats(ウーバーイーツ)などの「ギグワーク型のフードデリバリーの配達員」に登録していて、「運動したいとき」「リフレッシュしたいとき」に配達しています。
ふとした時に気軽に稼げてオススメです!

うーん…
なんか恥ずかしくない?
「配達員って恥ずかしいのか?」について書いてみました。
世間のイメージとリアルでは異なる部分もあります。
この記事を読んでみてね!↓
-
-
Uber Eats で配達したいけど「恥ずかしい」…実際どうなの?
Uber Eats(ウーバーイーツ)で配達を行うのは「配達パートナー」と呼ばれるギグワーカーです。 「やってみたいけど恥ずかしくて…」と、登録できずにいる人は結構いるのではないでしょうか? そこでこの ...

備品をそろえるのにお金かかるよね?
登録 & 条件達成でボーナスが貰える場合があるので、上手く活用しましょう!
-
-
【最大11,000円】Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達パートナー登録でボーナスをもらう方法
すっかり日本に定着したフードデリバリーサービスのUber Eats(ウーバーイーツ)。 配達を行うのは業務委託契約をしたギグワーカーです。 あなたもその自由な働き方に興味を持った一人なのではないでしょ ...
-
-
【最大10,000円+新人ブースト】出前館・業務委託配達員 ボーナスのもらえる登録方法!
\もっといろんな案件に触れよう!/ PickGo(ピックゴー) https://pickgo.town/ PickGoは「日本最大規模の配送マッチングプラットフォーム」で、様々な配達依頼と配送業者(法 ...
-
-
【最大35,000円】Wolt(ウォルト)配達パートナー登録でボーナスをもらう方法!【紹介コード】
配達パートナー登録用の紹介コードは「WRC602374」です!以下の説明を読んでから使ってね ボーナスをできるだけ多くもらうために、以下の点を確認していきます! 【まずは確認しよう!】地域によっては自 ...

実際どんな感じの仕事なの?
こちらの記事で解説しています!
-
-
ギグワーク配達パートナー(フードデリバリー)の概要・始め方・4社比較
Uber Eats(ウーバーイーツ)が世間に広く知られるようになり、ギグワークで働く配達パートナー(配達員)の存在も身近なものとなりました。 私は2020年6月から、ギグワークでフードデリバリーの配達 ...
\稼働の様子がYoutubeで見られるよ/
まとめ
いかがだったでしょうか?
ありとあらゆるお店の買い物が頼めるなんて便利ですね!
みなさんもぜひ使ってみてください!
\今、即配ネットスーパー界がアツい/
すぐ届くネットスーパー

ポイント
- 30分以内にお届け!
- 専用倉庫(ダークストア)からの配達
- 欧米で急成長した分野で、日本でもサービス急増中!
今、食品・日用品の即時配達「クイックコマース(Qコマース)」業界が熱いです!
新規サービスがどんどん誕生しています!
↓ まとめ記事はこちら ↓
-
-
当日どころか すぐ届く!ネットスーパー 5社【まとめ】
ネットスーパーと言えば、実店舗のスーパーがある「イトーヨーカドー」「イオン」「西友」「ライフ」などが有名ですね。 当日配送によって数時間に受け取ることもできますが、「数時間も待ってられない!」「今すぐ ...
-
-
すぐ届くネットスーパー 5社(+1)の値段を徹底比較!安いのはどこだ!?
今、注文後にすぐ配達をしてくれるネットスーパー業界が盛り上がっているのをご存じですか? たくさんの企業が参入し、サービスが乱立しています。 そして実際にアプリを見てみると、値段がまちまちなのが分かりま ...

クーポンもあるよ!