当サイトの記事はプロモーションを含んでいます(一部ページを除く)
PVアクセスランキング にほんブログ村

Wolt(ウォルト) フードデリバリー

Wolt(ウォルト) | 領収書はもらえる?もらい方や注意点を解説!

2022年9月26日

爽やかな青いカラーが印象的なデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」。

領収書がほしいんだけど、もらえるの?

この記事ではそんな疑問にお答えします!

この記事で分かること

  • Wolt(ウォルト)で注文をしたら領収書はもらえる?
  • Wolt(ウォルト)で領収書をもらう時の注意点
  • 実際の領収書はどんな感じ?
  • 法人用のメールに送ることもできる

(以下で登場するアプリ画面の画像は2022年9月時点のものです。)

他のデリバリーサービスも使ってみよう!

\ 初回クーポン! /

Uber Eats: フードデリバリー 出前

  • 新規ユーザー 2000円以上の注文で1000円×2回(合計2000円)引き!
  • クーポンコード:affjpeats0925
  • 期限:2025年9月30日
  • エリアを → 地図で見る

配達に興味がある方はこちら ↓
仕事概要1回配達で1.9万円!

目次から
見たい内容に飛べます /

(スポンサーリンク)

Wolt(ウォルト)とは?

Wolt 初回注文(Web用)

Wolt(ウォルト)とは、フィンランド発のデリバリーサービスです。
爽やかなブルーとシンプルなデザインセンスが北欧を感じさせます。

Wolt(ウォルト)のアピールポイントは、サポートの対応の良さです。
アプリからチャットで連絡を取ることが出来るのですが、すぐに繋がり、対応が丁寧だと定評があります。

26 都道府県で展開中で日本の2強「Uber Eats」と「出前館」に立ち向かっています!

Wolt(ウォルト)で注文をしたら領収書はもらえる

Wolt(ウォルト)で注文をした場合、領収書はもらうことができます!

ただ、以下の点に注意してください。

注意点

  • 「メールに領収書を送信する」ように設定しておく必要がある
  • 形式はメールのみ
  • 領収書の発行者はWolt
  • 宛名は注文時のアカウント名で発行される

「メールに領収書を送信する」ように設定しておく必要がある

まずは、メールに領収書を送信するかどうか設定する項目があるので送信するようにしておく必要があります。

設定する場所をご説明します。

画面右下の「プロフィール」をタップする

画面の下の方までスクロールすると出てくる「アカウント」をタップする

その中に「メールに領収書を送信する」という項目があります。

緑色になっていれば「送信する」設定になっています。

形式はメールのみ

領収書はメールで送られてきます。

手書きの領収書は発行してもらえません。

領収書の発行者はWolt

領収書はWolt(ウォルト)から発行されるものとなっていて、お店からの領収書は発行できません。

(「お店が発行した」という形の領収書ではない、ということです。お店で買った内容の領収書はちゃんと出ます。)

領収書にはこのように記載がされます。

お店の代理でWolt Japan KKから東京都渋谷区神南一丁目11番3号PORTAL POINT SHIBUYA 7階, 150-0041, Tokyo, JPNにビジネスID0100-01-204751の領収書が送られました。

Woltから送られてきた領収書より

宛名は注文時のアカウント名で発行される

宛名は注文時のアカウント名で発行さます。

プライバシー保護のために適当な名前を入れている人もいると思います。

注文前に確認しておきましょう。

(スポンサーリンク)

領収書はどんな感じ?

領収書のメールには、1通に2種類の領収書が記載・添付されて送られてきます。

2種類の領収書

  • 購入した商品に関する領収書
    (お店に支払った金額に関する領収書)
  • 配達に関する領収書
    (Woltに支払った料金に関する領収書)

実際に届いた領収書がこちらです。

1. お店の代理で送られてくる領収書

2. Woltの配達の領収書

そして、それぞれのPDFファイルが添付されています。


\ すぐ届くネットスーパー! /

宅配ネットスーパーOniGO / フードデリバリー、出前 [PR]

配達エリアは栃木県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、山梨県、静岡県、愛知県、岐阜県、大阪府、兵庫県の一部地域です

エリアを地図で見るサービス詳細を知る

OniGOは、いろいろなスーパーのネットスーパー業務を担っているよ!

お届け先の対応店舗がイトーヨーカドーなら、こちらでもOK!

イトーヨーカドーネットスーパー by ONIGO [PR]

法人カードを登録すると、領収書を会社用のアドレスに送ることができる

Wolt(ウォルト)では、支払いのカードを登録する際にそのカードを「法人カード」として登録することが可能です。

そして、そのカードを使って決済をした場合に、領収書を送るメールアドレスを設定することができます。

これは便利!

(スポンサーリンク)

困ったことがあったらサポートに問い合わせよう

もし自分で解決できないことがあったら、Woltのサポートに問い合わせをしましょう。

問い合わせは、以下の手順でチャットサポートからすることができます。

画面下の ①「プロフィール」タブから ②「カスタマーサポート」をタップ。

「メッセージを送信」をタップ。

「お支払いについて」をタップ。

すると「領収書」の項目があります。

まとめ:Wolt(ウォルト)の領収書について

以上、Wolt(ウォルト)の領収書に関する内容をまとめました!

法人用メールへ自動送信ができる機能は、はなかなかきめ細かいサービスですね!

また、他にも魅力的なデリバリーサービスはたくさん存在しています!

筆者のおすすめがこちら!

\ すぐ届くネットスーパー! /

宅配ネットスーパーOniGO / フードデリバリー、出前 [PR]

配達エリアは栃木県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、山梨県、静岡県、愛知県、岐阜県、大阪府、兵庫県の一部地域です

エリアを地図で見るサービス詳細を知る

OniGOは、いろいろなスーパーのネットスーパー業務を担っているよ!

お届け先の対応店舗がイトーヨーカドーなら、こちらでもOK!

イトーヨーカドーネットスーパー by ONIGO [PR]

ネットスーパー OniGO(オニゴー) とは?| デリバリー・宅配アプリ

「スーパー価格で、すぐ届く」ネットスーパーの「OniGO(オニゴー)」をご存じですか? 「OniGO(オニゴー)」はメディアで取り上げられることも多く、とても注目されているサービスです! 今回は、日本 ...


イオンの新しいネットスーパー!

イオンの新しい
\ ネットスーパー!/

PR

配達時間は、1時間の幅で指定できます!

1~3回目の注文で使えるクーポン配布中!

クーポンコードはこちら /

エリア検索はこちら


フードデリバリーと言えばUber Eats!


アプリストアで評価が高い Wolt(ウォルト)!

初回クーポン

Wolt ウォルト:フードデリバリー/食料品や日用品も

パソコンの人はこちら

  • 新規ユーザー 合計 600 円 割引!
  • プロモコード:6T6PFBU
  • 特典内容:200円×3回の割引クレジット
  • エリアを → 地図で見る

実は日本のフーデリ古参勢!

こんなに いいの!?
6,800円分 クーポン! /

menu メニュー:フードデリバリー&テイクアウト[PR]

  • 新規ユーザー
    合計6,800円分クーポン!!
    (1,500円以上の注文で使える1,200円分×1回、700円分×8回)
  • クーポンコード:RNPA_LYPA75
  • 取得期限:2026/3/31(入力から31日間使用可能)
  • クーポン枚数が多いので、配達手数料が無料になる、サブスク「Pontaパス」に入るのもおすすめです
    (月額 548 円 / 初回30日は無料期間
  • エリアを → 地図で見る

コストコに精通した会社が運営するコストコ専門買い物代行サービス

PR!

  • 招待コード「9chl96」で 500円オフクーポンGET!
  • 初回注文は手数料 800円が無料

Huskycart(ハスキーカート)へ

ハスキーカートとは?

関連記事

Wolt のエリアを地図で確認したい人はこちらのページへ!

商品が届かなくて困ったことがある人はこちらの記事をどうぞ!

Wolt(ウォルト) の注文が届かない時の 原因 と 対処法 を解説!

この記事では、Wolt(ウォルト)で商品が届かずに配達が完了してしまったときの原因と対処法についてお話しします。 商品がなかなか届かない(遅い・時間がかかっている)ことで困っている場合はこちらの記事を ...

届くのが遅くて困ったことがある人はこちらの記事をどうぞ!

Wolt(ウォルト) | 届くのが遅い!【原因と対処法】

爽やかな青いカラーが印象的なデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」。 このサービスには様々な人が関わっています。 そのため時にはスムーズにいかないことも・・・。 そこで今回はWolt(ウォルト)で ...

注文がキャンセルされて困ったことがある人はこちらの記事をどうぞ!

Wolt(ウォルト) | キャンセルしたい・された【キャンセル・まとめ】

爽やかな青いカラーが印象的なデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」。 この記事ではWolt(ウォルト)のキャンセルにまつわる内容をまとめていきます! (以下で登場するアプリ画面の画像は2022年6 ...

Wolt(ウォルト)のクーポン(クレジット)の使い方がよく分からない人はこちらの記事をどうぞ!

Wolt(ウォルト) | クーポン(クレジット)の使い方・取得方法を徹底解説!

爽やかな青いカラーが印象的なデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」。 この記事ではクーポン(クレジット)の使い方についてまとめています! (以下で登場するアプリ画面の画像は2022年9月24日時点 ...

Wolt(ウォルト)のトークンについて知りたい人はこちらの記事をどうぞ!

Wolt(ウォルト) のトークンとは?【まとめ】

爽やかな青いカラーが印象的なデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」。 この記事ではそんな疑問にお答えします! \ 初回クーポン! / Uber Eats: フードデリバリー 出前 新規ユーザー 2 ...

Wolt(ウォルト)のチップ機能について知りたい人はこちらの記事をどうぞ!

Wolt(ウォルト) | チップ(応援金)の注意点や設定方法【まとめ】

爽やかな青いカラーが印象的なデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」。 この記事ではそんな疑問にお答えします! (以下で登場するアプリ画面の画像は2022年9月時点のものです。) \ 初回クーポン! ...

Wolt(ウォルト)で配達したい!と思った人はこちらの記事をどうぞ!

Wolt(ウォルト)で配達したい!注意点・仕事内容・報酬など徹底解説!

爽やかな青いカラーが印象的なデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」。 この記事ではそんな疑問にお答えします! \もっといろんな案件に触れよう!/ PickGo(ピックゴー) PickGoは、配達し ...

Wolt(ウォルト)の徒歩配達(ウォーカー)について知りたい人はこちらの記事をどうぞ!

Wolt(ウォルト)で徒歩配達(ウォーカー)ができる!報酬・エリア・注意点などを解説!

爽やかな青いカラーが印象的なデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」。 この記事ではそんな疑問にお答えします! \ フードデリバリー menu(メニュー)/ が、実はけっこうお得!!なことを伝えさせ ...

Wolt(ウォルト)の領収書について知りたい人はこちらの記事をどうぞ!

Wolt(ウォルト) | 領収書はもらえる?もらい方や注意点を解説!

爽やかな青いカラーが印象的なデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」。 この記事ではそんな疑問にお答えします! (以下で登場するアプリ画面の画像は2022年9月時点のものです。) \ 初回クーポン! ...

Wolt(ウォルト)のアプリにログインできない人はこちらの記事をどうぞ!

Wolt(ウォルト) | アプリにログインできない!ログイン方法と確認事項

爽やかな青いカラーが印象的なデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」。 この記事ではそんな声にお答えします! (以下で登場するアプリ画面の画像は2022年9月時点のものです。) \ 初回合計5,00 ...

電話番号認証が上手くいかない人はこちらの記事をどうぞ!

Wolt(ウォルト)で電話番号認証ができない時に確認すること

爽やかな青いカラーが印象的なデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」。 この記事ではそんな時に試してみてほしいことをまとめました! (以下で登場するアプリ画面の画像は2022年9月時点のものです。) ...

機種変更するときはこの記事をチェック!

Wolt(ウォルト) | 機種変更のときにすること【まとめ】

爽やかな青いカラーが印象的なデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」。 この記事では、携帯電話の機種変更でアカウントを引き継ぐための作業についてまとめています! (以下で登場するアプリ画面の画像は2 ...

「みんなで注文」ってなに?どんな機能?という人はこの記事をチェック!

Wolt(ウォルト) の"みんなで注文"を公式より詳しく解説!取扱説明書

こんなに いいの!?\ 6,800円分 クーポン! / menu メニュー:フードデリバリー&テイクアウト[PR] 新規ユーザー 合計6,800円分クーポン!!(1,500円以上の注文で使える1,20 ...

※ Google Play および Google Play ロゴ、Androidは、Google LLC の商標です。
※ App Store は、Apple Inc.の商標です。

-Wolt(ウォルト), フードデリバリー
-